すっかりと生活のペースが変わった毎日ですが
毎週、週末には自分の体力の限界値を思い知らされております…
そんな心も体もちょっとくたびれ気味だからでしょうか
特に誰という事はないのですが
たまーに見る事が出来るテレビの中で時折ギュギュっと心を掴まれる言葉があります
アスリートの人達の言葉。
その方達の言葉はいつもポジティブで
逆境でさえも楽しんじゃうくらいの強い精神力、向上心…
もしくは闘争心までも感じるくらいの気迫に包まれてるのに
重い言葉、中々思っていても口に出来ないようなまっすぐな言葉を
またさらっと言ってのけちゃってるんですよね
実にカッコイイ
勝負の世界に生きてる人ってこの位じゃないとやっていけないのかもしれないけれど
凡人の自分には見習いたいなと思いつつも
凄いなぁ…と、ため息ばかり(^^;ゞ
勝負している人たちって周りに対してだけじゃなくて
自分自身とも常に戦っているんですよね
自分の怠け心に鞭打って
うんとうんとちっちゃくてもいい、私も何か1つくらいは自分に勝っていけるもの
自信を持って「コレが自分」って言えるモノ
持ちたいです
今日はちょっぴり真面目な事を書いてしまいました(笑)
あーあーあー…、
そうは言っても日々の忙しさに紛れて写真の季節は止まったまま
まずはこの止まった時計の針を早く回さなくちゃだよ
本州各地では梅雨入りしたというじゃありませんか
雨に濡れたカマ…
撮影に行きたくてたまりませーんっ
※ 釜石線 ※
お立ち寄りくださっただけでもありがとうですが
好みの写真があったり、少しでも「おっ」と感じる1枚がありましたら…
『見たよー』の挨拶代わりにポチっとクリックよろしくお願いします
その一ポチが、撮影の励みと元気の素ー!!(^^ゞ