もう、すっかりと日が暮れるのが早くなりましたね。
今日は酉の市(三の酉)です。
酉の市は毎年、11月の酉の日に『大鷲神社』で行われる縁日で、小判やら招き猫といった縁起物がこれでもかとたくさん飾られた大小様々な熊手が売られています。
この熊手は商売繁盛の縁起物で、都内では新宿の『花園神社』の酉の市などが有名。
新宿の『花園神社』では場所柄、すぐ近くにある伊勢丹本店がこの花園神社の縁で超巨大な熊手を買い、毎年社員通用口のところに飾ってあったりします。
そして、この縁起物の熊手ですが、結構な曲者で。。。
というのも、一番小さいものでは大体2千円程度で買えるのですが、毎年、前年よりも少しでも大きなものを買う(買わないといけない?)というのが通例。
だから、買う時は心して買わないといけないのです。
そんな酉の市ですが、わたしの家の近所でブログにも度々登場する横浜橋商店街の近くに『金刀比羅・大鷲神社』があり、横浜では随一の縁がたちます。
今年は一の酉、二の酉が平日だったのと、三の酉の今日が土曜ということもあってすごい人出です。
縁はお昼くらいから始まりますが、やっぱり夕方、日が暮れてからのほうがライトアップされて趣があります。
こんな感じで。。。
この通りにはこういった熊手の出店が並び、反対側には食べ物系の屋台がズラっ~と並びますが、まぁ、屋台はどこも同じラインナップ。
で、ここは商店街の近く。
実はこの商店街の各店舗の出店が中々面白いんです。
これは韓国食材店の出店で、手作りのトック(餅)スープを販売。
こちらは中華のお惣菜屋さんで、チマキやえびせんべい、中華風手作りソーセージ(フランクフルト)と、下、の水餃子を販売。
そして、こちらはお魚屋さん。
フグのから揚げやいか焼き、ホタテや海老の串焼き、などの串物のと生ガキを販売。
ま、こんな感じです。
なかなか面白いでしょ
わたしは、韓国の食料品店の出店で、チヂミとユッケジャンスープ、キムチを購入。
スープは持ち帰れるようにビニール袋に入れてくれました。
そして、これが今日の夕飯
チヂミとキムチは量が多いので取り分けました。
それにしても、酉の市のレポだったのに、結局、食べ物のレポになってしまった。。。