今日は、栗駒山近くへスノートレッキングの下見に行って来ました。なんと、先日まで雪が積もっていなかったらしく、積雪は例年よりもかなり少ない状態でした。
それでも、スノーシューを楽しむ分には問題のない積雪で、久々に雪原を満喫できました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/98/c216eb7feae064d78801bed0fcbb7bbb.jpg)
↑世界谷地湿原から雲に覆われた栗駒山を望む
2月中旬までには、もっと雪が積もっていることでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/53/2e676035a677819df3e14b6f09212d1b.jpg)
御前浜の方は、凪が続いて透明度が高くなっています。
この週末も、波の予報は1m。
透明度の高い海が楽しめるでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/18/5a510bb88d53adbdde9e00edf680b8e4.jpg)
↑クラブハウスのウッドデッキから見た海。ここからでも、海底がよく見えます。
それでも、スノーシューを楽しむ分には問題のない積雪で、久々に雪原を満喫できました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/98/c216eb7feae064d78801bed0fcbb7bbb.jpg)
↑世界谷地湿原から雲に覆われた栗駒山を望む
2月中旬までには、もっと雪が積もっていることでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/53/2e676035a677819df3e14b6f09212d1b.jpg)
御前浜の方は、凪が続いて透明度が高くなっています。
この週末も、波の予報は1m。
透明度の高い海が楽しめるでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/18/5a510bb88d53adbdde9e00edf680b8e4.jpg)
↑クラブハウスのウッドデッキから見た海。ここからでも、海底がよく見えます。