
福田恵利子です。
本来ならば高知の息子は明日から帰省してくる予定でしたが、日に日に増え続けるコロナ感染者数なので、「帰らない」「そして来ないで下さい」と言って来ました。
可哀想にまた1人です。
高知からは兵庫は怖い地のように思っているのだと思います。
この一年間、毎日毎日多くの感染者を兵庫県も出していますが、近いしい感染者は私は1人も知りません。特定するような近所の噂も聞きません(水道が出ない等の情報はその日のうちに入って来るのに)。
主人の会社(リモート業務など不可能な業種)でもまだ1人も感染者・濃厚接触者は出していません(県内南部広域に店舗がある。電車通勤が主)。
普段の生活が正しくてたまたま罹ってないだけかもしれませんが、一年半ですよね…。あまりにも不思議。
私の高知行きまで無くなってしまってショックです(当初はいつものように息子を送って行くつもりでした)。
高知で美味しいものを沢山買って帰るつもりだったのに…(*_*)
一昨日の夜、息子に断られて凹んでいると、山形のAちゃんから突然連絡が入りました。
「明日家に居る?荷物送りました」と。
また過去形なのね?(笑)
彼女はいつも突然(笑)
見たことのない、山形のお菓子が沢山届きました(^^)

これ美味しい~。じゃがポックルのようなサクサク感。
“うまい棒?”と思ったのに、うまい棒じゃないのもある…( ̄▽ ̄;)
食べるとこれは、確かにうまい棒ではない。甘くない(笑)

こんなに沢山ありがとう。
彼女が言うには、「山形もお客さんが来ないからお土産物屋さんが割引中」とのこと。
遠い私のことを思い出してくれたみたい。
そっかぁ。姫路のお土産物屋さんも安売りしてるかもしれないね…。
お店屋さんの応援もできるし、喜んで貰えるし…いいかもしれないね。
市も、経済が潤っていないのでまたプレミアム商品券を出してくれるようです。
またぁ?…という気がしないでもないですが(GO TO EATは停止したまま)、我々は頑張ってお金を回さないと…。
なので、買います!!(^^)
