とんがり帽子のエリコ 《福田恵利子》

だいじょうぶ??マイフレンド
eriko0810eriko-eriko*yahoo.co.jp(*→@に)

★コストコいろいろ。

2025-02-04 08:03:00 | ●コストコ
福田恵利子です。

先日のコストコで、少し面白かったものを…。



●白菜1玉399円でした。関西の野菜高騰は関東よりはマシかと思いますが…。白菜も変動が激しいので買って来ました(^^)



●ケチャップ500g入りの1本売り??
218円でした。コストコで世間一般サイズの普通売りは珍しいですが(笑)、丁度家の買い置きがなかったので買って来ました(^^)

●筍の水煮(笑)
初めて見ました。2パックがテープでぐるぐる巻き。大量に(私の目線の高さまで。)積まれていました(⁠@⁠_⁠@⁠)





国産の筍で、原材料が"たけのこ"のみでした(^^)
お値段1,998円。激安です。青椒肉絲がいっぱい作れますね〜(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)

●スモークサラダチキン





↑こちら、分かり辛いですがg計算で金額がまちまちの商品です(右下の数字が金額です)
そしてこれ、しれっと値引き品によくなっているんですよ〜(~_~;)(多分賞味期限が近いので)

ポップには、「600円引き」の表示が。
一律600円引きなんですよ。本体価格がまちまちなのに…(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)
1番g数の少ないものを探すとお得です(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)笑
1,130円ですが、530円で買えました(^^)
賞味期限がかなり近いですが、スライスして冷凍します。サンドイッチの具や、お弁当に焼いて入れたり、サラダの具やスープ等に…(^^)
便利に使えます(^^)
変な添加物が入っていないので有り難い商品です。

コストコは宝探しのような感じですかね…。毎回買物が楽しいのです(^^)

そして今月、やっと姫路にもロピアがオープンするんですよ(^^)
加古川まで行かなくてすみます〜。
綺麗なお肉やお魚が激安ですからね…。食費助かります(^^)
でもコストコにも行きますけどね…笑

あ。そうそう。
コストコの年会費がまた5月から値上げだそう(メールが来ていました)。
4,400円→4,800円に。
先日更新したばかりなので私は来年から(垂水倉庫は2月にオープンしたので2月更新が多い)。
私はコストコのおかげで年会費以上に物がかなり安く買えているので文句は言いません♪笑

★【コストコ】マフィン&ベニエ

2025-02-02 08:03:00 | ●コストコ


福田恵利子です。

コストコのマフィンです。
コーヒー&ウォルナッツ?。初めて見るマフィンです。
というか、1パック売りになっていました。ほ〜。
今までは、この大きな6個入りを2パック買わねばならない商品でした(笑)
1パックでいいなら買いやすいね(^^)
お値段1パック698円。少々値上がり…(それでも1個116円は充分安い)。
以前…かなり昔は長年2パックで798円だったと思うので高くなりました(⁠*⁠_⁠*⁠)
って、昔が激安だっただけなんですけどね。。
味は、甘さが少し控えめですかね(他のマフィンよりも。コーヒーの風味は薄め)。

こちらも新商品。
ココアヘーゼルナッツベニエ25個入り1,398円(期間値引き商品だったので1,198円で購入)

(帰路、渋滞に巻き込まれたので食べながら帰って来たので減っています)

想像通りの味でした。
中のチョコクリームが甘くて幸せな味です(^^)
食べきれない分は、こちらも冷凍庫に行きました。

★【コストコ】めがね

2025-01-31 08:03:00 | ●コストコ


福田恵利子です。

先日、コストコのメガネ売り場に行くとセール中でした。8,800円以下のフレームは一律1,500円引きとのこと。
今は運転用のメガネは1つしか持っておらず(度のあったものが)、予備用のメガネを1つ欲しいと思っていたので覗いてみました。

日中に運転をする分には、少々度数の合っていない眼鏡でも平気ですが(長年かけていた眼鏡たち)、問題は暗闇。
暗闇で運転をすることも多く非常に怖くなっていました(~_~;)
人間とか猫とかアライグマとか??、日中には居ないはずのところに暗闇には居たりするかも??(幹線道路を横切ったりとか。夜が怖い)
左眼の視界は欠けています(緑内障)。
右眼が度数のあっていないレンズでは見えない恐怖(乱視のレンズがあわなくなっていて乱れて見えていました)がありました。
夜は車線もよく見えず、路面が濡れると全く見えてませんでした(4車線もあるのに…(~_~;)

コストコのメガネ売り場には有名どころのフレームが沢山あって形も豊富。
似合う眼鏡を(しかも安い。笑)眼鏡コーナーの店員さんが見つけてくださいました。
フレーム5,800円。1,500円引きで4,300円。
+レンズ(1番安いもの)代4,200円で、合計8,500円でした(^^)
作成を依頼してコストコの買物中に作って頂き、帰りに引き取る。

眼鏡が2つになりました。安心安心(^^)


★【コストコ】パルミエ

2025-01-09 08:03:00 | ●コストコ


福田恵利子です。

コストコで少し前から気になっていた、パルミエです。
かなり入っています。1,580円(値引き期間だったので私は1,260円で購入)でした。
開封する所にシールが貼られていたので破ってしまいましたが…(~_~;)





大きなパイがぎっしりと入っています。30枚ちょっと入っていました。大きいので1枚で充分な大きさです(笑)

甘みは強くなく、バターなのでクサみもなし。
源氏パイよりも分厚くて硬いです。

沢山入っていますが、賞味期限が長いのでラップに包んで一部冷凍しました。
アイスと一緒に食べるとよく合いそうな味です(^^)
(アイスを食べない私はしませんが…苦笑)



★【コストコ】タオル

2024-12-29 08:03:00 | ●コストコ
福田恵利子です。

フェイスタオルと今治のバスタオルです。
"普段使いのタオルはコストコで"と決めているので、コストコで購入して来たものです(質の良いものが普段から安い)。

●ふわふわリッチFACEタオル4枚組1,398円(値引きクーポン品だったので1,098円で購入)は、伊澤タオルのもの。
伊澤タオルのタオルは、洗濯を繰り返しても長期間フワフワを維持してくれるので大好きです(^^)

(@274円で買えたのはラッキー)

●今治ミックスバスタオル。
しれっと、897円でした!(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)(処分品価格です。ラッキー♪)

普段から安めで売られているのに処分品価格とか値引きとか…。
年度が変わるこの時期に運良く出会えると、なお嬉しい(^^)
家のタオルも一新なので♪

★【コストコ】玄米5kg

2024-12-27 08:03:00 | ●コストコ
福田恵利子です。

コストコの玄米5kgです。


(何故か写真が裏側…苦笑)

3,080円(616円/kg)でした。
お米、全然安くならないですよね〜〜(~_~;)
買う度ごとにじわじわと上がり続けています。
10月は2,880円だったので、また200円上がってる…(⁠*⁠_⁠*⁠)
6月は1,898円かぁ…。

★【コストコ】玄米5kg - とんがり帽子のエリコ 《福田恵利子》

福田恵利子です。お米が少なくなってきていたのでコストコの玄米を買って来ました。新米の出回りが落ち着くとお米の価格は下がると思っていましたが、全然落ち着かないです...

goo blog



昔は約300円/kgだったのに、とうとう2倍越しましたね(^_^;)
来年の夏頃、世間のお米は大丈夫なのかな。
足りてるのかなぁ…(~_~;)


★【コストコ】アツギ80タイツ 5P

2024-12-03 08:03:00 | ●コストコ


福田恵利子です。

昨年くらいからコストコで見るようになった光発熱タイツです。
過去10年くらい、冬はコストコの分厚いタイツを気に入って使っていましたが店頭であまり見かけなくなってきました。

↓これです

★【コストコ】フクスケ・ふわっと裏起毛タイツ3足組。 - とんがり帽子のエリコ 《福田恵利子》

福田恵利子です。コストコの最強のタイツです(笑)フクスケ160デニール3足組1398円です。毎年冬に出てくるタイツなので、ブログに書いたような気がしますが見...

goo blog

買えないと困るんだけれど、無いものは仕方がないので、今年は光発熱タイツを買ってみました。
光発熱タイツ??。ヒートテックのような感じなのでしょうか…??
(太陽の光エネルギーによるもののようです)
5P入り1,498円でした(値引き期間だったので1,198円購入)

寒くなってきたので履いてみました。
着圧感は弱いですが、このタイツ暖かいかも…。
ストッキングよりは断然暖かい。
今まで履いていたタイツだと、分厚くてパンプスは履けませんでしたが、このタイツは履けました。
履けましたが1日目、1日で爪先は電線しました(~_~;)
ちょっとショックです。
ですが、パンプス以外で何回も履いてみましたが大丈夫です。
洗濯による毛玉も出来ていません(要ネット)

5足も入っていて、これはかなりお得商品のような気がします(^^)

★【コストコ】玄米5kg

2024-11-01 08:03:00 | ●コストコ


福田恵利子です。

お米が少なくなってきていたのでコストコの玄米を買って来ました。
新米の出回りが落ち着くとお米の価格は下がると思っていましたが、全然落ち着かないですね〜(~_~;)
ずっと値上がりしているような…(⁠*⁠_⁠*⁠)
コストコのお米売場の値段も安いとは思えませんでした(世間のスーパーよりは税金分くらい安いのかな?)

山形県産の玄米、R6年度米です。
5kg2,880円でした(@576円/kg)
前回買った玄米と同じですが値段が…

★【コストコ】玄米5kg - とんがり帽子のエリコ 《福田恵利子》

福田恵利子です。ちょうどお米が欲しかったので、コストコの玄米を買って来ました。5kg1,898円でした(約@380円/1kg)。初めて見るお米です。夏場は30kgの玄米...

goo blog

今年の6月は1,898円でしたか…Σ(゚∀゚ノ)ノ
1000円値上がってましたね…(~_~;)
でもまぁ、欲しい時に買えるだけマシですかね。。

ハロウィンということで…。
スタッフさんがちょっぴりお茶目な格好でお仕事をされていました(^^)
キャラクター帽を被っていたりハロウィンの飾りを着けていたり…。
へぇ〜
初めて見ました(*^^*)

★【コストコ】ふとん乾燥機

2024-10-26 08:03:00 | ●コストコ


福田恵利子です。

少し前にコストコで布団乾燥機を買って来ていました。

布団乾燥機は1つ家にありますが、息子が次の赴任先への引っ越しの際に"要らん"と言って、昨年に1つ持ち帰っていて2個になっていました(元々はどちらも私の物でした)。
要らないのかと思っていたら、"やっぱり要る"と言って春に持って行ってしまいました。
働いていたら布団乾燥機は要るよねぇ…。

布団乾燥機は布団乾燥以外にも使います。1つだと使い勝手が悪いので1つ買うつもりでいました。
コストコではいつも安く出ていましたが、値引き期間でもっと安くなっている時に買えました。アイリスオーヤマ8,980円→6,980円でした(^^)
布団乾燥機も安くなりましたねぇ…(⁠*⁠_⁠*⁠)

そして軽く小さくなりました。
半分くらいの大きさになったイメージです。
ひと回り大きな血圧計ぐらい??



ホースだけで、膨らむマットのない布団乾燥機は楽ちん。手軽に使えます(^^)

布団を中で少し持ち上げられるように、先が起こせるようになっていました。



↓靴乾燥用の先と、衣類乾燥時にホースを上向きに支えるパーツ


布団乾燥機もよく考えられていますね…(~_~;)



★【コストコ】木村屋總本店じゃりぱん&もんじゃ焼きパン

2024-10-04 08:03:00 | ●コストコ


福田恵利子です。

コストコに売っている、木村屋總本店のプチパン6個入りのシリーズです。558円でした。
行くたびに違うものがあり、ついつい買ってしまいます(^_^;)。


今までにもいろんなシリーズがありましたが、この"じゃりぱん"が今のところ1番美味しかったです(´∀`*)ウフフ
ショートニングの甘いクリームが入っているだけなんですけどね。
幸せな甘さのパンでした(^^)