とんがり帽子のエリコ 《福田恵利子》

だいじょうぶ??マイフレンド
eriko0810eriko-eriko*yahoo.co.jp(*→@に)

★かこのちゃん!?

2024-08-21 08:03:00 | ●その他


福田恵利子です。

【かこのちゃん】って何??(@_@;)
かこのちゃんは、"加古川市まちの魅力発信キャラクター"のようです…。

「これは何??」と思ってボードに近づいてプロフィールを見てびっくり!!(@_@;)
8月21日が誕生日ですってよ!!笑
今日じゃないの!!(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)
かこのちゃん、お誕生日おめでとう…(笑)
(前日に知ってびっくりですよ…苦笑)

156cm(私ぐらいですね…)、17歳ですか…(^_^;)
何処の学校に通っているんでしょうね…(^_^;)(市内の高校にこの制服はありません笑)

かこのちゃん5大プロジェクト始動!|加古川市

令和5年8月に加古川市出身のイラストレーターいとうのいぢさんが加古川観光大使に就任された際に誕生した、加古川市まちの魅力発信キャラクター「かこのちゃ...


あら??。お誕生日が来たら18歳ですか?…どうなんだろう。(~_~;)苦笑


サンマルクの美味しそうな入口の垂れ幕に引き寄せられました(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)



でも私は…。


プレミアムチョコクロ ハワイアンホーストごろっとマカデミアナッツを…笑
美味しかったです♫\⁠(⁠๑⁠╹⁠◡⁠╹⁠๑⁠)⁠ノ⁠



★【コストコ】スティックワッフル

2024-08-20 08:03:00 | ●コストコ


福田恵利子です。

コストコで最近よく見るようになったワッフルです。
昨日の人形焼きや、おとなのバウムと同じ会社の製品です。10本入り約千円でした。



市販のお米が入手困難になってきたので、いざとなれば朝ごはん等にも流用できますよね(^^)

常温保存可で個包装、賞味期限が長めなので、非常時用にコストコの大容量のこれらをローリングストックで買い置いています。
私は直ぐにお腹を壊すので、非常時も出来るだけ添加物の少ない物を(食べると腹痛を起こす添加物がある)…。
カップ麺や添加物の多い菓子パン、コンビニおにぎり等は食べられないので、私の非常時食はお菓子類です…(≧∇≦)



★人形焼き。

2024-08-19 08:03:00 | ●食べ物


福田恵利子です。

セブンイレブンで見つけた人形焼きです。198円+税


この製造会社のローヤル製菓株式会社さんは、最近スーパーやコンビニ、コストコなどでよく見かける"おとなのばうむ"を作っている会社と同じですよね??(名前は違うけれど住所がほぼ同じ)




どう違うのでしょうね(^_^;)



★【コストコ】MOOMIN Soup Mug 4P

2024-08-18 08:03:00 | ●コストコ

福田恵利子です。

珍しくコストコで食器を買ってきました。スープマグカップです。日本製だったので(←ここ重要)。
食器は簡単には増やしたくないので売り場で少し悩みましたがマグカップはあまり持っていないのと、この大きめの入れ物ならば用途も多くて飲み物以外にも使えそうに思いました。
上部は直径約10cm。お料理にも使えそうです。使用使途が1つではダメよね。
コーヒーは勿論のこと、麺類のお猪口やミニ麺類、善哉を入れるお椀にも使えそう(^^)

しっかりとしたカップですが、4個入り2.298円でした。@575円は破格かな(^^)
私は白のニョロニョロが気に入りました。全てニョロニョロだけでよかったのだけれど…笑


(満水で400ml入ります。かなり大きいカップです)



コストコの店内の中央(いつもは季節品を置いている辺り)に、紙皿やラップ類、カップ麺等をドーンとかためて置いている島がありました。
台風や地震があったので災害時用の備蓄品のコーナーですよね…(^_^;)
流石コストコです。。

ですが店内にお米はありませんでした。そういえば、お米どころかお米のコーナーも何処だったのかさえわからないくらいに跡形もありませんでした(^_^;)
お水も…( ̄▽ ̄;)
地震以降、買い求めるお客さんが殺到したのかな?(^_^;)
欠品していても、いつもどの辺りが売り場だったのかさえも忘れてしまうような売り場作りなので、いつも感心します(^^)

スムージーがシークヮーサー味になっていました(^^)
うま♪


あ。もしかして今月に沖縄にコストコがオープンするからかな??
どうなんでしょうね…(o^-^o)







★セブンカフェ スムージー

2024-08-17 08:03:00 | ●食べ物


福田恵利子です。

実家近くのセブンイレブンには、スムージーののぼりが立っているので行ってみました(^^)
アイスケースの扉には、"品薄"の貼り紙が貼られていましたが、全種類ありました(^^)
いいな〜。姫路市内のセブンはスムージー取り扱い店は数店舗しかなく、わざわざ行っても在庫ゼロだったりで(全国的に品薄のようです)…。
普通に売られていることにびっくりしました(^_^;)
食欲の無くなる夏にはいいですよね…。
ほんのりと甘いスムージーは身体にも良さげです(^^)





★雨との境界。

2024-08-16 08:03:00 | ●その他
福田恵利子です。

お盆なので実家のお寺さん(神戸市長田区)に行ってきました。
お経の途中に雷鳴が…。お天気なのに雨が降って来ました。
いいな…。姫路はもういつから雨なんて降っていないのだろう(もうわからないくらいに雨は降っていない)…。
直ぐに止みそうなお天気雨だったのに、晴天のまま土砂降りになりました(雨の中をとんぼ返りで帰って来ました)。
車のTVでは、晴れ空の甲子園の高校野球が映っていました。寺から甲子園までは20km程の距離なのに大雨が降っていないのが不思議…。
寺に着いた時は、車の外気温は40度になっていましたが、帰りは28度になっていました。一雨ってありがたいですね。

土砂降りの雨は、明石市に入った途端に突然無くなりました(笑)
路面も全く濡れておらず、高速道路を合流してくる周りの車も濡れていませんΣ(゚∀゚ノ)ノ(私の車はボトボトなのに)。
直ぐそこまでは運転が危ない程に降っていたのにな(@_@;)

勿論実家周辺(加古川)も、雨の形跡はありませんでした(~_~;)
神戸だけが一瞬雨だった??

実家で母を降ろして家に帰って来ると、姫路市に入った途端に突然大雨になりました。
え??。
高砂市までは晴れていたのにな。
家に着くと雨は止んでいました(路面はびちゃびちゃ。結構降ったのかも。洗濯物もかなり濡れていた)。
姫路の雨雲は、岡山県の方へ動いたようで変な雨でした。

雨の境界に、2回も出くわしました。
いつも雨は、こんな不思議な降り方をしているんでしょうかね?…(・_・;)


(母が食べていたソフト=シャインマスカット味。母はこれと共にアイスコーヒーも飲んでいました笑。この母から私が産まれたとは信じ難いな。強いお腹がとても羨ましい…笑)

★迷惑メール。

2024-08-15 08:03:00 | ●その他

福田恵利子です。

迷惑メールです。
一応中身はいつも確認をしますが、不思議な日本語を見つけられると日本人にはとてもありがたいことですね…。
こんな文章になってしまうことが不思議(もしかしてわざとですか?苦笑)。

いったい何が言いたいのか全くわからない。内容が伝わって来ない(笑)
丁寧なのか雑いのか、それもわからない。
アホなことだけはよくわかる(笑)

"カード番号はスマホに
お届けするから、"

ですって…。
謎な改行にタメ語で吹き出しました(~_~;)
わざと??

日本語の文章を作ることは相当難しいことなのかもしれないですね…。
日本語は日本人の暗号のように思えてきました(~_~;)
(外国の方でも完璧な文章を書ける方はいます。そのような人は犯罪にかかわらないと思いたい)


★ファーム戦。

2024-08-12 08:03:00 | ●その他
福田恵利子です。

姫路ウインク球場で、阪神タイガースVS中日ドラゴンズのファーム戦が行なわれていたので行ってみることになりました(^^)
沢山の観客で、半分くらいは席が埋まっていたように思います。




残念ながら阪神タイガースは1-6で負けましたが、1軍で見る選手達も多くいて楽しい試合でした(^^)

試合終了30分後には家でTVの阪神VS広島のナイターを見ながらビール♪(笑)
京セラドームの阪神タイガースは4-0で勝ちました(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)笑

ファーム戦もなかなかに良かったので、また姫路に来てくれた時には行けるといいな(^^)