東京&Paris フラワーライフ

パリスタイルフラワーアレンジメントをこよなく愛するマダムの日々★

心をゆさぶり  いきる。 テーブルコーディネート

2013年05月07日 | カラダ デザイン  美 デザイン

思いを表す テーブルコーディネート。

 

実はいろいろな事柄が、詰まっています。

 

意味あるもの、  の 組み合わせ。

 

でも作り上げた時、   

 

思い出は、   

 

永遠。

 

私が生きた、 あかし。


美 デザイン  美しい立ち姿

2013年05月05日 | カラダ デザイン  美 デザイン

その条件1,

お靴と、 バックの 取り合わせ。

まず不慣れな場合は、 同素材、同じ色、 同じブランドなら、まず間違いない。

 

その条件2,   

バックは、頑張り過ぎない、

バックのみ超高級は、 いただけません。

服と、 同程度の金額のもの、 

つまり、バーキンなら同じ定価の服、 つまり同じブランドなどさり気なく。

これが身についている方なら、 ユニクロもOK. 

なぜ和服と エルメスのバックはとても相性が良いか?

理由は簡単。 そうです。  上質な反物、織り、染、 帯、小物・・・

上質同士で、 手をかけてある同士で、 マッチしてしまうんですね!

 

その条件3

良い靴だからと、全ての服に似合うわけではない。

相性、ファッションセンスの見せ所ですね。

挑戦、研究、楽しむ。

 


リッちゃんのオペラ講座

2013年04月21日 | カラダ デザイン  美 デザイン

久々伺いました。

オペラの会  お茶会 第78回

すばらしい。  もうすぐ80回。 続いています。

毎月、ほぼ満席 20名。

 

今回は、 カルメンは 2002年 英国クランボーン音楽祭  

 

人の運命を変える女性  のオペラ

 

ひとは、 些細な事から 周りの人に影響を与えています、お互い。

 

人の運命を変える  ・・・・・  

 

ドラマであって、 日常にも存在。

 

 


心が軽くなりましたこころが***

2013年02月10日 | カラダ デザイン  美 デザイン

肩こりは

すっかり解消しました!

!!!!!   今年になって嬉しいこと。

 

こころは・・・・・?   パン作りでほぐれていたけど、

 

昨日、  あるイベントに参加、

 

生きること、 死ぬこと、

HAPPY  

について

 

素敵な方々に出会いましたよ!!!

色々な生き方がある。 

人生を真剣に生き、  自分の人生と真っ向から戦い、  

社会的 貢献。

 

真のボランティア  

 

とは、、、

 

決して強制することなく、   ボランティアを利用するでなく、

 

自分の心に正直に。    自分と自分自身と 社会をしっかりと結びつけ生きている方々。

 

すがすがしいとか、 さわやかとか、   そんな言葉ではない。

 

初めての感覚。

 

天と、 地球と、 自分、

 

地球に 両足で 踏ん張って生きている。 人々。

美しかった。

 

それから昨日は、   初午祭を無事に行うことができました。   ホッとしました。

 


肩こり解消

2013年01月26日 | カラダ デザイン  美 デザイン

あんなに悩まされていた肩こり、

以前は、ジムにマッサージに・・・

鍼灸に、 指圧、、、

 

一時しのぎばかり、

 

ジムと 最新のお風呂を組み合わせ 芯から体を温めたからか、

体調よし。

 

肩こりが怖くなくなりました。

 

炭酸泉は、磯部温泉だったか、 東京にいて人工炭酸湯、とても効くみたい。

 

 


ジムですっきり!!!

2013年01月17日 | カラダ デザイン  美 デザイン

どうしても体がすっきりしないので、

1月の旅行は断念です。

そして、

ジムに。

午前、 夜、2回行きました。

延べ、5時間・・・?

 

酸素水のみ、 酸素カプセルに入り、 炭酸水のお風呂に、人工温泉、

ミストサウナに、 サウナ、  ストレッチ、ウオーキング、ジム久々。

 

昔の感も戻り、、、

 

今日からスッキリ。    あいだでお仕事もしたし、 

 

新しく、バラ柄のお着物も今日は購入、出来上がるのは春。

これで元気になるかな?

 

 


風邪が抜けてきました~~~

2013年01月14日 | カラダ デザイン  美 デザイン

のど痛から5日目。

やっと、動く自由が体に戻って来ました。

 

微熱が抜けなかったし、 横になりたくなったり、

高熱が出なかった割には、

結構こたえました。

 

先週の終わりの初笑の会は、キャンセル。

じーっと寝てました。

喉痛も辛いですね。

なかなか薬も効かず、

こんなとき、心細いもの。

主人のお見舞いはやはり感謝、でした。

水分とビタミンとじっと寝てること。と友人も電話で、、、

娘もアイスクリームを持ってきてくれたし。

息子も、 ゼリーのお見舞いを届けてくれた。

家族共いっしよに今年は暮らしたい、

単身赴任にピリオド、  年初に思いました。

母も大勢とともに暮らせばもっと長生きできそうな気がしますが、

今の生活を変えることは、それもストレスとも思い、

堂々巡り。    全て良しはない。

今がベストの状態と思いつつ、 より良い方向に。。。

 


笑う門には、 健康 来る!!!

2012年11月06日 | カラダ デザイン  美 デザイン

やはり、 そうですか!!!

 

古今東西、 昔から言われていることですが、

 

現在、 研究が進み、 科学的に証明されているとのこと。

 

ハッキリとデーターが出ています。 と。

 

そんなお話を昨晩聞いて来ました。

 

笑い、   思い切り笑う。    作り笑いでも笑い顔を作るとその行為だけでも、

顔の筋肉の動きから、脳は笑ったと判断し、有効なホルモンが血液中に出てめぐり癌細胞も死滅される。

 

毎日生まれ出る50万個のがん細胞も  NK細胞が消滅させているから癌は発症しない。

 

癌発症後も  笑顔づくりの上手な人のほうが  回復率がいい。

 

笑顔、 スマイル、 により、 血行を良くして 血液中の酸素も充分。  

体中に十分の栄養も行くわけで、 悪いことなし。

 

生真面目よりも、 そんな時は気ままに、好き勝手、 自己中心的に楽しく生活。

これが、健康に有効。

 

一日、 3回、いいえ5回は、笑顔体操。

 

いいお話、聞き、  私なりの解釈、、、   美味しいお酒少々、  バランスよく食べ、  

 そして、わいわいがやがや世間話好きな、 女性のほうが長生きな訳はそこにありとも・・・

 

昨日、会の後寄ったバーで出してもらったカクテル、 シンデレラ、

黄色でした。   ラッキーカラー。 !!!   これって、 なんだかツイている!!!?

そんな思いも、 勝手に健康に繋がる***と・・・

 

さあ暗くなってもの寂しい11月。そして、 寒さ、 雨の今日ですが、

 

ニコニコ笑顔、 あったかな物いただき、体も温め、  イメージは、ジングルベル。

わっはっはっ”””

 

なんだか良いお仕事も進みそうな、 一日になりそうです


足が、 腰が、、、

2012年10月25日 | カラダ デザイン  美 デザイン

やはり鍛え方が

足りなかった!?

!!!!!

ここのところのいつもと違う特別な日々、

立っていることは少ない私。

長時間、ヒールでいること、あとで出ます疲れが・・・

 

 2回マッサージを受けて、 湿布をして、 

 

夏の疲れも一緒にとってしまいます!!! 

 

もう大丈夫、

 

お部屋のリフォーム、  ビルの耐震、   ビルの大型修繕、  打ち合わせが大小と続きます。

 

お体も、 建物も、 日頃のお手入れは同じ。

 

気付いた時に、 すぐお手入れしておくとこれが後でビックリの結果ですよ***

 

後の面倒回避。

 

 10年、 20年、 30年・・・ で違って来ることがわかります。

 

長期作戦    長く付き合うこと、  夫婦と同じ?     亀裂は小さいうちにうめてしまう?

 

長く続き、  素晴らしい人生に。


高齢者と暮らす時のポイント   

2012年10月13日 | カラダ デザイン  美 デザイン

慣れが怖い。  細心の注意がいつも必要な高齢者との生活です。

 

暑さの長かった夏も、やっと去りました。

急に涼しい。

 

元気に動く母。

でもとても疲れると言います・・・

 

ここ数週間、喉にたんが絡む様子が見られましたが、

病院も嫌がるので、 平気というので、  無理にはと控えてました。

 

でも、  どうも・・・ 仕事が一段落。

 

先生に電話したところ、

週末だし お薬を出してくださるとのこと。

 

ほおっておくと、肺炎になったりもするようです!

 

熱が出た時のために、お薬も用心でいただきました。

 

毎日熱を測り、 脈も計り、 顔色、 体重、

チェックが大切です。

 

穏やかに接して、    健やかに。

 

私に余裕がなく世話しない日々だと、とついつい~~~ですが、

 

赤ちゃんを育てるように、 注意深くしないといけないと反省しました。

 

母の生活のペースを尊重すること。  忘れてはいけないんですね。

 

 


夏のお肌のダメージ

2012年08月22日 | カラダ デザイン  美 デザイン

さすがに、  

夏のお肌は、大変。

日差し、 クーラー、 水分不足・・・

 

乾燥が激しいです。

 

なかなか水分補給も難しい時があります。

 

木陰でゆっくり  できたらいいんですが、 そんな心のゆとり大切。

 

以前は朝シャンが、流行りでしたが、

 

今は朝シャワー  の時代となりました。

 

洗面台は、  基本的な 陶器のものが人気です。

 

昔人気だった三面鏡の 化粧台や ドレッサーはいつの間にか、

 

置く場所がなくなり、 ホテル仕様のような洗面所と変わりましたね。

マンションではそうです。

 

ゆっくりと美容。 

 

最近は家でなく、 エステサロン、 ネイルサロン、 

 

専門の場所を利用する方も多くなりました。

 

お茶は、 外のカフェ、 食事も外食、美容も専門のところで、

そして、スポーツジム、や サイクリング。

 

女性の生活も、家から外で過ごす時間が本当に多くなりました。

 

家時間  リラックスタイム、  

夏休みの宿題お肌のお手入れそろそろ始めないと。

 

 


美味しいお水

2012年08月21日 | カラダ デザイン  美 デザイン

とっても美味しいお水に出会いました。

レストランユカワタンにて、

ボトルも いいです。

 

ブレストンコートの中のショップでペットボトルに入ったものは購入可。

 

そして、事務所には、カナダのお水。カナディアンスプリングス。

こちらお湯、にするとまろやかさがよく分かります。

 

ガス入りなら、PUREMIAMU SODA こちらサントリーの山崎のお水。

 

美味しいお味に出会うのも嬉しいことです。

 

 

 

 


やはりお肌には、ビタミンC

2012年04月24日 | カラダ デザイン  美 デザイン

過労と、加齢、睡眠不足に、 心配事、不規則な食事。

若くないのに気がつくと、見事にそんな日々、

急にシミがないところに、ポツポツと!

以前には考えられないことです。

 

ちょっと時間ができ皮膚科でご相談しました。

 

頼もしい先生、 適切に処方して下さりました。

さて二〇日後、さあおたのしみ。

この気持の変化、も結構効果百倍。

 

昔していたフレッシュジュースも復活。