東京&Paris フラワーライフ

パリスタイルフラワーアレンジメントをこよなく愛するマダムの日々★

サッカー通りに垂れ幕

2010年05月10日 | 東京散歩
あれ*

お茶の水から、医科歯科大学病院と順天堂病院の間を、北に、

本郷通りを超え、進むと、日本サッカー協会のビルが左側にある。


昔金助通り、今は、サッカー通りと名前は替わってしまっています。


その通りに、大だん幕。ブルーです、。


遠くから見て、あれ* でした。


ワールドサッカー 南アフリカ大会


車で、夜のニュースを聞き、納得。


選手発表。


文京区でもこの近く、スポーツのメッカでもある。
後楽園の東京ドーム、講道館、こちらサッカー協会。


サッカー協会で海外のお土産に使うのは、天神下、花月のかりんとう。



サッカー通りをそのまま3分も進み春日通りに出ると、

向かいは、春日局の菩提寺・麟祥寺。


またすぐ近くには、勝海舟が看板を書いた、壺屋さん、もある。


江戸、明治、の歴史。

そして、現在も、作られる歴史。

まだまだ奥深い湯島のまち。