東京&Paris フラワーライフ

パリスタイルフラワーアレンジメントをこよなく愛するマダムの日々★

最高の秋晴れ、

2012年11月10日 | 日本の文化

珍しく、

、家族で、

   同じ屋根の下、

 

柿が美味しく、   少し色づいた木々もそよぎ、

家の片付け などする。

 

少し強い風に、 プラタナスの落ち葉がカラカラと 道を走ったり、

土曜参観 でしょうか・・・

 

子供の声も,キャッキャッと響き 過ぎていき、  笑い声も温かい。

 

さあ、 現実の世界にそろそろ帰らないと。。。

 

このバリアの中の空間から、 

 

さあ、  出発。


母は、いつでも正しい。

2012年11月10日 | 永遠の課題

少しでも母宅を留守にすると、

 

母は、 寂しさから・・・  手伝いのつもり、  珍しさも手伝って???

 

私の居場所を、  片す。

 

事務所の机の中まで!!!

 

机の中は、  個人の場所と思っている私。

 

仕事はいつも綺麗にしていないとよくできないと、 母。

 

意見がわかれていました。

 

が、    ・・・・・、、、、、

 

ホスピタリティーの 第一人者、  の 先生のお話を伺い、、、

仕事の上での個人の立場、 について、   

私は間違っていたと、はたと思ったのでした。

 

仕事場、  仕事に必要な物が入っている机、

急な時など、 誰でも分かるようにしていないといけない。

 

仕事は、 一人ではできない。

 

やはり母は、正しかった。