平屋の時は、ご近所の
住人は誰なのか・・・わかってました。
庭越し、窓越し、 と、
現在は、
マンションの窓、ベランダ、がたくさんあり見えます。
高さがあり、 窓の数も多く、住人も大勢。
でも、誰?なのか?分からない。
ビルのガラスは鏡になり、思わぬところに写っている時も。
誰だかわからぬ気楽さ、と、不安は背中合わせ。
私幼い時は庭で随分遊んだ。 植物を見たり、お庭をお掃除したり、小動物を観察したり、
お花も育てた、、、犬もいた時期もあったし・・・
今の子供達、 ゲームと向き合う時間ばかりがついつい増えてしまう。
便利は不健康。 楽生活は不健康生活。
じわじわと押し寄せている。 平面から立体生活。