東京&Paris フラワーライフ

パリスタイルフラワーアレンジメントをこよなく愛するマダムの日々★

贅沢なお食事会

2009年10月02日 | ティータイム
何が贅沢なのか・・・

まず 素材、牛肉 ですが、明治27年創業の米沢牛登起波さんで

選び抜かれた、手に入りにくいお肉です。

初めてでしたが、牛、お肉、の御説明も5代目尾崎社長様に伺う事が出来ました。

その素材を、レストランマッシュルームの山岡シェフが見事にフランス料理

フルコースにして下さり、

お料理に合わせて、ワインのセレクトは、サンクセンスの松浦尚子先生です。

主人と共に、参加した会。

ワインのお味と、お料理の取り合わせ、その会の雰囲気、のんびり10時過ぎまで

・・・・・堪能いたしました。


ばらのお花が、こんにちはして、、、

2009年10月01日 | ティータイム
今、おんがくをけしたの、

電話のお声が よく 聞こえるように~


電話口の、向こう側の景色を想像して、
彼女は音楽好き、家事は、音楽を聴きながらしていたのね、と・・・


電話の最後に判りました。
昨晩、結婚記念日に ご主人がわざわざ 隣村のお花屋さんまで行かれ、
選んできたばらのお花が、 朝、しおれていたので水切りし、音楽を聞かせ
ケア、していたのでした。
素敵なご夫婦。

この30年の間に本当にご夫婦になられたんだなと・・・

夫婦、これは、 2人の間のコミュニケーション。

想い 想われ の繰り返し、、、


薔薇のお花、お二人の 想いの 間で こんにちわ してしまいましたが、

今はテーブルで咲き誇ってます