12月になると、夫が平日休みを1回取って、私と忘年会したり
師走の平日ならではの買い物に行ったりするのが恒例(?)
今年は、今日平日休みを取ってくれたのだが
最近、良く外食に行くので、そんなに値が張るような所ではなく
でも、平日ならではのお店に行くことにした。
息子は学校休みなので塾のみ。
洗濯物を終えて、家を出るときも寝ていたので
食事面だけ書き置きを残しておいた。
運転は夫、行き先はコストコ。
万が一駐車場が入れなかったら先に私が入店するので
(夫も家族カードを持っている)夫が運転するのだ。
ところがこれが仇となった。
突然、車内に電話音が鳴った。
夫のスマホが連動しているからだ。
最初息子からだと思い、私が返答すると、何と夫の会社の人だった。
そこからは、私は貝になって音を立てないようにしていた。
内容はちょっと深刻なもので(PC接続の不具合)
夫が色々回復の為に指示を出すも、中々復旧しないようだった。
生憎、通勤時間で軽く渋滞になっていて
運転を代わろうにも、そういう場所に中々到達できない。
ようやく、交代できそうな場所を見つけて、運転を代わった。
そして、ハンズフリーから普通の電話に切り替えて貰った。
夫の仕事中の姿を見ることはないけれど、
こんな風に社員さんに接しているんだなぁ、と、ちょっと新鮮な気持ちに。
夫も私が講師をしている姿を見たら同じような気持ちになるのかしらん。
とりあえず、交換した方が良いかもしれない物があるようで
それを購入して、試したら、また、連絡を・・・で一旦終了。
丁度、コストコ内に入る時に終わった。
その後もメール等でやりとりしているようなので、カートを夫に任せ、
私は、ひたすら必要な物を取ってきては、カートに運び入れる作業。
(一人であの巨大カートを引きつつ入れると時間が掛かるからね)
帰りは当然私の運転。途中で、購入した物を試したがダメだったと連絡あり。
夫は「俺が行かないと駄目そうだ」とポツリ。
とりあえず昼は予約してしまっているので、昼食後に会社へ行くとのこと。
本当は、そこから散歩がてらカフェに行く予定だが、それは無くなった。
12時に家に着いたので、そこから直ぐに息子の夜の塾弁作り。
コストコで買ったハイローラーに、和風ポトフをつける形だ。
コーヒーとオヤツも用意して、息子がいつでも持って行けるようにした。
既に昼は自分でカップラーメンなどを食べていたようだ。
息子に声を掛けてから、夫と今度は自転車で家を出る。
本来は散歩がてら徒歩で行く予定だったが
食後そのまま会社に行くというので帰りを考えて自転車にしたのだ。
(服も会社用に着替えた)
いつも行くイタリアン「Sト」が移転するので
最後にランチを食べに行った。
(普段は夜しか食べに行かない)
ここの塩味系パスタは最高。
夜はコースなので、パスタを思いっきり食べられるのはランチのみ。
この後は行けなくなってしまったが、このランチを食べられて良かった。
店の前で夫と別れて、夫はそのまま会社へ。
私は家に戻り、山のようなコストコ買い物を整理。
息子も試験休みから冬休みに入るのだが
基本的には学校と同じように朝から塾に行くことになる。
しかし、試験休み中は、塾は1時からしか平日は空かないので
朝昼と息子が食べやすいものをコストコで購入したのだ。
それでも、冷凍室は満杯で、さぁ、どうしよう?
とりあえず、期限までには考えないといけないが
それまでは冷蔵庫に眠って貰う。
夫は、夜遅くになって帰ってきたが
やはり復旧は難しくて、数日かかるようだ。
お互い、この数日が正念場なんだね。
(私の冷凍庫問題と一緒にするな?)
流石師走、休みも十分に取らせて貰えないようだ。