2019年から始めたブドウ栽培
今年は枝が全て整う予定
何房収穫出来るのか
今からワクワクします
仮剪定は12/25に無事終え
本剪定は実質半日2日掛け実施しました
作業日(1/30、2/6)
昨年は1/31に実施
短梢剪定は楽とはいえ
枝ぶりにより剪定が異なります
(作業前)
(作業後)
【剪定のポイント】
・三年目の枝(今年横へ伸ばす枝)は
21芽で剪定
・二年目の枝は東西先端で剪定
・基底芽を含め3芽残して4芽の上
で切る(犠牲芽剪定)こと
・負け枝を剪定
(負け枝とは)
本枝が副枝より細い場合、負け枝と
なっており、今年、良い房の期待が
出来ないため根元より剪定
(ビフォー1)
一枝から二枝<通常パターン>
(アフター1)
(ビフォー2)
一枝<今年は二枝にするパターン>
(アフター2)
(ビフォー3)
一枝から二枝<負け枝パターン>
(アフター3)