大紀元エポックタイムズ・ジャパン

「真実と伝統」をモットーに、明日を生きる上で判断材料となる有益な情報を日々発信しております。

日本製鉄のUSスチール買収計画に制限を示唆 =トランプ米大統領

2025-02-10 | 時事・ニュース

 

アメリカのトランプ大統領が、日本製鉄によるUSスチールの買収計画に対して見解を示した。トランプ大統領は、日本製鉄がUSスチールの株式の過半数を保有することはできないと述べ、当初の買収計画の修正を求める可能性が高まっている。

2月7日に行われた日米首脳会談後の共同記者会見で、トランプ大統領は「買収ではなく、多額の投資を行うことで合意した」と発言していた。その後、9日に大統領専用機内で記者団に対し、「企業への投資はかまわない。しかし、USスチールは世界一の企業だった。それを他国に買わせるつもりはない」と述べ、さらに「誰もUSスチールの株式の過半数を持つことはできない」と明言した。

日本製鉄は2023年12月に、アメリカの子会社を通じてUSスチールの株式を100%取得し、完全子会社化する計画を発表していた。しかし、トランプ大統領の最新の発言により、この計画の大幅な修正を迫られる可能性が高まっている。

 

【続きはこちら】

 

日本製鉄のUSスチール買収計画に制限を示唆 =トランプ米大統領

トランプ大統領が、日本製鉄によるUSスチールの買収計画に対して「日本製鉄がUSスチールの株式の過半数を保有することはできない」と述べた。

 

 

【関連記事】

 

トランプ大統領 日本製鉄はUSスチール買収を取りやめて投資すると発言

トランプ大統領は7日、日本製鉄がUSスチールを買収ではなく投資することを検討していると述べた。石破首相はまた、日本の対米投資を1兆ドルに増やす計画も発表した。

 

 

 

明治安田生命が米保険会社を買収へ 買収額は約3500億円

明治安田生命保険は7日、英金融大手リーガル・アンド・ジェネラルと戦略的業務提携を結び、同社の米国生命保険事業を約3522億円で買収することを発表した。人口減少で国内市場の縮小が見込まれる中、買収によって海外事業を拡大させる。

 

 

 

トランプ大統領 USスチールCEOと会談 日鉄買収計画説明か

トランプ米大統領は現地時間6日、米鉄鋼大手「USスチール」のデビッド・ブリットCEOと面会した。日本製鉄による買収計画について意見交換した可能性が指摘されている。

 

 



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【ニュースサマリー】2月9日... | トップ | USスチール買収めぐり「日鉄... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

時事・ニュース」カテゴリの最新記事