大紀元エポックタイムズ・ジャパン

「真実と伝統」をモットーに、明日を生きる上で判断材料となる有益な情報を日々発信しております。

岩屋外相 トランプ政権と「強固な信頼構築」 一方で中国と「戦略的互恵関係」推進表明

2025-01-25 | 時事・ニュース

 

岩屋毅外務大臣は24日の衆議院本会議で外交演説を行い、日米同盟強化と新トランプ政権との関係構築を最優先課題とする一方、中国との「戦略的互恵関係」推進も表明した。しかし、この対中姿勢は1989年の天安門事件後、日本が人権問題よりも経済関係を優先した失敗を想起させる。現在の国際情勢下で、日本は人権重視の姿勢を明確にしつつ、米中両国との関係バランスを慎重に維持する必要性に直面している。特に、中国共産党政権による法輪功への迫害問題や新疆ウイグル自治区や香港の人権問題に対する日本の立場が注目される中、過去の教訓を踏まえた外交戦略の再構築が求められている。

演説の中で岩屋外相は、トランプ新政権との間で強固な信頼関係を構築し、日米協力をさらに高いレベルに引き上げる意向を示した。日米同盟を日本の外交・安全保障の基軸と位置づけ、その充実・強化が石破政権の最優先事項であると強調した。具体的には、日米同盟の抑止力と対処力の一層の強化、拡大抑止の信頼性と強靱性の向上、そして在日米軍の態勢の最適化に向けた取り組みを進めていくと述べた。

また、日米間の経済面での協力についても言及し、投資や先端技術分野などでの協力拡大を目指すとした。さらに、日米豪印(クアッド)や日米韓といった多国間の枠組みでの連携強化も掲げた。

 

【続きはこちら】

 

岩屋外相 トランプ政権と「強固な信頼構築」 一方で中国と「戦略的互恵関係」推進表明

岩屋外相は24日の衆議院本会議で外交演説を行い、日米同盟強化と新トランプ政権との関係構築を最優先課題とする一方、中国との「戦略的互恵関係」推進も表明した。しかし、この対中姿勢は1989年の天安門事件後、日本が人権問題よりも経済関係を優先した失敗を想起させる。

 

 

【関連記事】

 

石破首相「令和の日本列島改造」で地方創生加速 5本柱の政策で野党へ協力呼びかけ

24日に召集された第217通常国会において、石破茂首相は就任後初となる施政方針演説を行った。演説では、「令和の日本列島改造」と銘打った地方創生政策の実現に向けて、5本の柱となる政策を新たに提示した。

 

 

 

過去最大115兆円超の2025年度予算案 国会提出

政府は2025年度の一般会計予算案を国会に提出。総額は115兆5415億円。高齢化対策や防衛力強化など、日本が直面する課題に対応する姿勢を示すものとなった。

 

 

 

米国が「パリ協定」脱退 日本は追随せず 環境主義の裏に共産主義

トランプ新大統領「パリ協定」から離脱。一方日本の環境相は脱退しないと表明。世界中の政府が莫大な資金を投じている環境主義。地球が温暖化で破滅すると囁かれる裏で共産主義者が我々の財布を狙っている。

 

 



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ルビオ米国務長官就任 初の... | トップ | 純善純美の舞台に「神技で素... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

時事・ニュース」カテゴリの最新記事