
中国への渡航移植を行った患者に対応した、肝臓移植医マンソール博士(スクリーンショット)
中国共産党が法輪功学習者ら「無実の囚人」から臓器を摘出し、移植手術に用いているといった組織犯罪が明るみになって、はや17年経つ。しかし、今なお中国への渡航移植を行うルートは塞がれていない。米国では地方議会レベルでこの抜け穴を防ぐ法律を整備している。
米テキサス州では今年、米国の州議会で初めて臓器狩り対処法案を可決した。この背景には、中国への渡航移植の奇妙さに気づいた同州ヒューストンの移植医の訴えが始まりだった。
「なぜ中国では短期間で移植が受けられるのか。まるで臓器が予約できるかのようだ」ーー。医師の疑問が州法成立へと繋がった。
テキサス州で9月に成立した法律は、中国を念頭に「臓器が不正な供給源からもたらされたというリスクが極めて高い」国に由来する臓器移植に対して医療給付プランの支払いを禁じるものだ。
【続きはこちら】
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます