1917年9月27日、栃木県の渡辺はまさんが、日本の女性としては初めて自動車の運転免許を取得した。
渡辺はまさんは当時23歳、1917年1月に栃木から東京へ上京して自動車学校へ入学し、4月に卒業してからは自動車商会で運転見習いしながら自動車試験に臨んだ。
その甲斐あってみごと合格、渡辺さんの技量は大したもので試験官たちも驚くほどだった。
その甲斐あってみごと合格、渡辺さんの技量は大したもので試験官たちも驚くほどだった。
今でいう一発免許ですからね。レディース1号のその後がとても気になります。
『Don't Stop Me Now』Queen って感じでブッ飛ばしてたんでしょうか。


右の写真は、同年、東京自動車学校を卒業した「関原いく子」さん。
ハイカラさんだねぇ。といえばの

ハイカラさん号(七日町~鶴ヶ城~飯盛山)
○運行本数: 1日20便
○運行間隔: 30分間隔で運行 会津若松駅前 始発8:00~最終17:30
○車両: ボンネットバス(中型バス)
○乗車定員: 24名 (車椅子使用時)20名
○運転手:当然女性ですよね?ハイカラさんが●っさんじゃぁね・・・行くぞ会津!いつの日か
9月27日の出来事「 就航当時は世界最大の客船 」
1938年:客船「クイーンエリザベス」が進水。
1940年の就航当時は世界最大の客船で、その後56年間その座を保持。

イギリス王妃エリザベス(ジョージ6世の妃)にちなんで命名
エリザベス・アンジェラ・マーガレット・ボーズ=ライアン
長女のエリザベス2世 (HM Queen Elizabeth II) が即位したため、両者が同名であることによる混乱を避けるために、エリザベス2世の即位以降はエリザベス王太后 (エリザベスおうたいごう、HM Queen Elizabeth The Queen Mother) と呼ばれる

WW2では、兵員輸送船としても活躍。そりゃ素晴らしい乗り心地だったでしょう。
資金難のため、1970年に香港の海運王董浩雲経営の東方海外貨櫃航運公司に転売された。
資金難のため、1970年に香港の海運王董浩雲経営の東方海外貨櫃航運公司に転売された。
香港の造船所で洋上大学への改造が行われていたが、1972年1月9日に原因不明の火災を起こし、消火活動の影響により転覆した。

原因不明 ・・・ いわゆるチャ●ナボカンってやつですね。まっこと残念です。
9月27日生まれの「 国民栄誉賞棋士 」
1970年:羽生善治(将棋棋士)
永世竜王、十九世名人、永世王位、名誉王座、永世棋王、永世王将、永世棋聖の資格保持者、および名誉NHK杯選手権者の資格保持者

2018年国民栄誉賞(第25号)

9月27日の誕生花:「 風船葛の実:永遠にあなたとともに 」

和名:風船蔓(フウセンカズラ)
英名:balloon vine
花言葉:永遠にあなたとともに、自由な心
風船の様な実の様子から、英名は「Balloon Vine」
英名:balloon vine
花言葉:永遠にあなたとともに、自由な心
風船の様な実の様子から、英名は「Balloon Vine」
では f-o-q