Dr.でぶ+ブログ・・・・・『でぶログ?』

超カープファンの酔いどれ管理人です。

丸亀製麺 牛すき釜玉を食べてみる

2016年10月01日 12時00分52秒 | 生活

さて、今日の記事ですが・・・



タイトル通りです(爆)










丸亀製麺に行きました!



オイラ、ここ大好きなんですよ。


しょっちゅう行きますが、頼むメニューは大概

『釜玉うどん』か『釜揚げうどん』なんですよね。


釜揚げうどんなんか、麺の味をダイレクトに味わえるからエエんすよw




で、それらを頼んだあと、大体【カレーうどんにすりゃよかった】とか思うんです。


でも、今回ばかりは違ったんです。


もう、来店前から決め打ちでした!


それが


こちらのCMでお馴染み








『牛すき釜玉』なんです!


釜玉大好きなオイラ。



肉好きでもある。




そこに


【史上最幸肉量】と書かれてて、頼まない訳ないでしょwww





という訳で注文を通し、サイドメニューを皿に取り席で待つ。







きた!










これが【牛すき釜玉』だ!



肉と卵・・・

たまらんわwww



ぐっちゃらぐっちゃら混ぜて・・・





こうなった!





麺にもしっかり卵と出汁が絡んでええ感じ。



では、いただきまーす!!


















甘いね・・・

かなり甘めの出汁だわ。


好きな人は好き、嫌いな人はキライ、評価は真っ二つに分かれそうだwww




でもオイラは好きな部類だ!


甘いけど旨味はあるし、肉は注文受けてから焼き始めて・・・


手間はかなりかかっていると思われる。










客の少ない時間帯に行ってよかったぁw




でもやっぱ甘かったんで、途中から





一味唐辛子投入w

これはこれでアリだ!






そして、↑に書いたサイドメニュー。




鮭のむすびと、イカの天ぷら、そして








カーピーだ!


ん?カーピーとはなんぞか?


こちら→

とか、こちら→


ピーマンである!w


なんでも広島県産の『こどもピーマン』を『CARPY』として売り出しているらしい。



で、それを天ぷらにしたもの・・・という事。




ソースをかけて、かじりつく。








美味い!


普通のピーマンと違って、甘味がある!



別にオイラはピーマン嫌いじゃないけど、これならピーマン嫌いの人でも食べられるわ。


生でも食べられるらしいので、一度食べてみたいものだ。





ちなみに、丸亀製麺での提供は、9月末までとの事(広島県内19店舗のみ)




もう・・・ないのか・・・T^T


もう少し早く食べたかった・・・




ま、仕方ないwww

スーパーとかにはあるかもしれないので、あったら買ってみよ!




で、あっと言う間に、牛すき釜玉もカーピーもイカ天もむすびも全て完食!


なかなか満足しましたよ。




ご馳走様でした!



・・・多分、次行った時は・・・


また釜玉うどんか釜揚げうどんなんだろうなぁwww




日本一の栄冠を手にするその日まで、期間限定ランキング復帰中ww
広島ブログ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする