おとといの広島ーヤクルト戦で、今シーズンのセ・リーグ全日程が終了しました。
当然、個人タイトルも全て確定した訳で。
1日遅れではありますが、カープの選手中心で、各タイトルホルダーを挙げて行こうかと思います。
まぁアレですよ。
ネタが無いから『つなぎ』の記事ですよ(爆)
大きな出来事があったんですが、それはまた後ほど・・・
では、まず打撃部門。
あ、基本的に5位以内の選手を載せますね。
(5位以内にカープの選手がいなかったら、チームの最高成績を残した選手を載せます)
【首位打者】
1位:坂本勇人(巨人) 打率 .344
2位:鈴木誠也(広島) 打率.335
4位:菊池涼介(広島) 打率.315
【最多本塁打】
1位:筒香嘉智(横浜) 44本
5位:鈴木誠也(広島) 29本
【最多打点】
1位:筒香嘉智(横浜) 110打点
3位:新井貴浩(広島) 101打点
5位:鈴木誠也(広島) 95打点
【最多安打】
1位:菊池涼介(広島) 181本
5位:丸佳浩(広島) 162本
【最多盗塁】
1位:山田哲人(ヤクルト) 30
2位:田中広輔(広島) 28
5位:丸佳浩(広島) 23
【最高出塁率】
1位:坂本勇人(巨人) .433
4位:鈴木誠也(広島) .404
【最多犠打】
1位:菊池涼介(広島) 23
【得点圏打率】
1位:筒香嘉智(横浜) .393
5位:鈴木誠也(広島) .346
続いて投手部門。
【最優秀防御率】
1位:菅野智之(巨人) 2.01
2位:ジョンソン(広島) 2.15
3位:野村祐輔(広島) 2.71
【最多勝利】
1位:野村祐輔(広島) 16勝
2位:ジョンソン(広島) 15勝
【最高勝率】
1位:野村祐輔(広島) .842
3位:ジョンソン(広島) .682
5位:黒田博樹(広島) .556
【最多セーブ】
1位:澤村拓一(巨人) 37
2位:中崎翔太(広島) 34
【最優秀中継ぎ】
1位:マシソン(巨人) 49
2位:ジャクソン(広島) 42
【最多奪三振】
1位:菅野智之(巨人) 189
5位:ジョンソン(広島) 141
こんなところでしょうか?
打撃部門・投手部門ともに、カープの選手が上位に顔を出してます。
これこそが今年のカープの強さなんですよね。
1人だけがズバ抜けた成績を残しても、それで優勝できるとは限りませんし。
チーム一丸で戦ったからこそ、選手それぞれの成績も上がる、最終的には優勝を手繰り寄せる事ができた!
そう思ってます。
ちなみに、上に書いていない不名誉な記録で、
【最多失策】
1位:田中広輔(広島) 18
と言うのもありますが・・・
まだ田中は成長途中の選手ですけぇ、これからもっともっと守備力は向上していくでしょう!!
次のタイトルは日本シリーズのMVP?
いや、シリーズMVPがあるな。
シリーズMVP、誰かなぁ・・・
これまた楽しみだよなぁ。
と、言うわけで、つなぎブログ・・・
これにておしまいですwww
つなぎブログのくせに、メチャクチャ時間が掛かったことは内緒w
日本一の栄冠を手にするその日まで、期間限定ランキング復帰中ww
当然、個人タイトルも全て確定した訳で。
1日遅れではありますが、カープの選手中心で、各タイトルホルダーを挙げて行こうかと思います。
まぁアレですよ。
ネタが無いから『つなぎ』の記事ですよ(爆)
大きな出来事があったんですが、それはまた後ほど・・・
では、まず打撃部門。
あ、基本的に5位以内の選手を載せますね。
(5位以内にカープの選手がいなかったら、チームの最高成績を残した選手を載せます)
【首位打者】
1位:坂本勇人(巨人) 打率 .344
2位:鈴木誠也(広島) 打率.335
4位:菊池涼介(広島) 打率.315
【最多本塁打】
1位:筒香嘉智(横浜) 44本
5位:鈴木誠也(広島) 29本
【最多打点】
1位:筒香嘉智(横浜) 110打点
3位:新井貴浩(広島) 101打点
5位:鈴木誠也(広島) 95打点
【最多安打】
1位:菊池涼介(広島) 181本
5位:丸佳浩(広島) 162本
【最多盗塁】
1位:山田哲人(ヤクルト) 30
2位:田中広輔(広島) 28
5位:丸佳浩(広島) 23
【最高出塁率】
1位:坂本勇人(巨人) .433
4位:鈴木誠也(広島) .404
【最多犠打】
1位:菊池涼介(広島) 23
【得点圏打率】
1位:筒香嘉智(横浜) .393
5位:鈴木誠也(広島) .346
続いて投手部門。
【最優秀防御率】
1位:菅野智之(巨人) 2.01
2位:ジョンソン(広島) 2.15
3位:野村祐輔(広島) 2.71
【最多勝利】
1位:野村祐輔(広島) 16勝
2位:ジョンソン(広島) 15勝
【最高勝率】
1位:野村祐輔(広島) .842
3位:ジョンソン(広島) .682
5位:黒田博樹(広島) .556
【最多セーブ】
1位:澤村拓一(巨人) 37
2位:中崎翔太(広島) 34
【最優秀中継ぎ】
1位:マシソン(巨人) 49
2位:ジャクソン(広島) 42
【最多奪三振】
1位:菅野智之(巨人) 189
5位:ジョンソン(広島) 141
こんなところでしょうか?
打撃部門・投手部門ともに、カープの選手が上位に顔を出してます。
これこそが今年のカープの強さなんですよね。
1人だけがズバ抜けた成績を残しても、それで優勝できるとは限りませんし。
チーム一丸で戦ったからこそ、選手それぞれの成績も上がる、最終的には優勝を手繰り寄せる事ができた!
そう思ってます。
ちなみに、上に書いていない不名誉な記録で、
【最多失策】
1位:田中広輔(広島) 18
と言うのもありますが・・・
まだ田中は成長途中の選手ですけぇ、これからもっともっと守備力は向上していくでしょう!!
次のタイトルは日本シリーズのMVP?
いや、シリーズMVPがあるな。
シリーズMVP、誰かなぁ・・・
これまた楽しみだよなぁ。
と、言うわけで、つなぎブログ・・・
これにておしまいですwww
日本一の栄冠を手にするその日まで、期間限定ランキング復帰中ww
![広島ブログ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/61/f25edeccfa847f368f102b091029fe64.png)