Dr.でぶ+ブログ・・・・・『でぶログ?』

超カープファンの酔いどれ管理人です。

日本シリーズ第2戦 【連勝】

2016年10月24日 12時00分10秒 | CARP
おるぁぁっ!
連勝ぢゃーーーぃっ!





先発の野村。


間違いなく、本来の野村ではなかった。


ボール先行で球数が嵩んで・・・

それでも、6回を投げて1失点なら、御の字である。


悪くても悪いなりの投球で、徐々に自分のリズムを取り戻し、要所を締めて・・・。



野村の状態が、あまりよろしくないのが、キャッチャーの石原を見てたらわかる。


普段、捕球時にほとんどミットを動かさない石原。


でも昨日に関しては、、結構ミットを動かしていた。


球審の判定が厳しいと言うのもあったかもしれないが、

調子がイマイチっぽい野村、彼の気持ちを沈まさないために、何とかストライクを取ろうと、

普段動かさないミットを動かしてでも野村をノせたかったのだろう。



石原の細かな心遣いが見て取れた。


それに応えるように、野村は6回2安打1失点でマウンドを降りた。



球数を考えたら・・・と思いつつ、ふと思った。






シーズン通りじゃん!とw




打撃陣。


試合が動いたのは前日同様に2回裏。



1死後、エルドドがヒットで出塁して、打席には小窪。



打った!




ツーベースヒット!

ファーストランナーのエルドドが懸命に走る!

ホームまで一気に帰ってきた!


欲しかった先制点ゲット!




その後、4回表に菊池がまさかの失策で同点に追いつかれてしまう。



まぁあんな不規則な回転の打球、菊池で無くても取りにくいって。


菊池は責められん。



同点のまま回は6回。




先頭の田中がツーベースで出塁すると





菊池がバントの構えからバスター!


見事に決まってレフト前ヒット!


セカンドランナーの田中がホームへ滑り込む!

タッチをかいくぐる見事なスライディングだ!



判定はアウト・・・


しかし追いタッチっぽいし、何より田中の手が早かったような・・・と思ったらビデオ判定に!



数分後、審判団の説明は



【手の方が早く、判定をセーフとする】

いよっしゃーーーー!!!


確かにスローでいろんな角度からVTRを見たが、やはり田中の手が早かった。

今季から導入された本塁クロスプレーのビデオ判定。

これが今回はカープに味方した!



沸き立つスタジアム。


無死二塁でゲームが再開されると、更にスタジアムが湧き上がった。




丸が意表を突くセーフティバント。


これが動揺している相手投手の悪送球を誘い、セカンドランナーの菊池がホームイン!

3点目だ!


続く松山が倒れた後、ワイルドピッチで1死三塁。


ここで




誠也が犠牲フライ!


これで4ー1!


とどめは





エルドドの2試合連発弾!!!


この回一挙4得点で日ハムを突き放した!






7回からは勝利の方程式。




2番手・今村。




3番手・ジャクソンとつなぎ、





最後は守護神・中崎!



中崎は、中田・レアードに連続安打を浴びる。


しかし、この2人を単打で済ませたのなら御の字だ。


どちらかに一発を食らっていたら、流れが変わりかねなかったからね。


その後も冷静に、且つ大胆に攻め3つのアウトを奪い試合終了!



カープが本拠地で2連勝を決めた瞬間だ。



今日は移動日。


明日から場所を北海道に移して敵地3連戦。



明日の先発は




黒田だ。



黒田の花見を飾るべく、いつも通り、全員野球・チーム一丸となって勝利を奪いに行こう!





やりゃーげちゃれ・・・



やりゃーげちゃれ・・・・・・




やりゃーげちゃれ!
我らが広島東洋カープ!!
真の勝利を掴み取るため
赤い翼をはためかせ
激しく暴れろ!鯉戦士!









【日本一の胴上げまで、残り2勝】





広島ブログ
日本一の栄光を掴むまで限定ランキング復帰中!!
広島ブログ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする