週末は、神戸にて大型の会議があり、金曜から片道五時間かけて行き、土曜会議のあと夜中帰宅。その数時間後、高知へ車を走らせました☆
まぁ、波には困らないコンディションでしたが、いささか困難な波。
ローカル田井くんに引率されて、徳島からは男前田も電撃参加、とても楽しい時間を過ごせました☆
皆さんリハビリスキムで、ぼちぼちやりましたが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/3e/7d4241a8e2ba4618f46745acdb672fb1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/2a/9d3f8010f3d90ce1ff40d8445e5610f9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/5d/c3aa14037d88c9bf279dbcae12d788a4.jpg)
男前田、ギックリ腰とは思えない位、唯一ノリノリでした♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/bd/5cf9016cf87db6b53f97243442ec32aa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/05/ac85ea5c4a00d1586fe9645f08fb6bf5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/d7/2c66038f6af9849c76be71b3f77f5510.jpg)
ということで午前の部の動画です☆
2013/3/10高知skim動画その1
終了し、着替えしているところで一森くんグループ登場☆
とりあえず僕らは食事を済ませ、ふたたびポイントへ。
朝よりも更に厳しいコンディション。
巻きが不安定かつ波はでかく、砂ふかふか(汗)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/6e/8062c3ed7debb2d94d180fb771f6cfef.jpg)
とりあえず、僕は皆さんskimを撮影しました!
いっちーも苦戦、でもぼちぼちコツをつかみつつありそうでした☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/93/d4108aecf2e4c6b28f1e88c7037403cd.jpg)
ということで動画です☆
2013/3/10高知skim動画その2
しかし、ゆきちゃん、足早くなったなぁ!
いっぽう、僕のほうは、ブヨに刺されて文字通り、足がブヨブヨになってしまいました(汗)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/ed/ca83d1698270fbcb29c7058832c82202.jpg)
ほんま、毒がまわるってこういうことなんかね?
まぁ、それなりに楽しめました☆
皆さん、お疲れ様&ありがとうございました~~!!
さて、飯ネタ☆
久々に三ノ宮にあるラーメンたろう へ☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/70/3764f51acbceafb10674cbc5ef6c15ab.jpg)
なんか美味くなってる気が?
マッタリトロリとクリーミー、麺との絡みもヨシ!
たまに行きたくなるカモね!
以前から気になっていた松山市にある「久留米ラーメン 松山分校」へ☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/93/8746542fe1bc5d15dae436cd92b00e79.jpg)
トンコツ臭いチャンポン麺が旨いらしいけど、ここはあえて臭い濃い口の分校ラーメンを注文。
やー、店内は臭いけど、ラーメンの臭さは控えめ、なにげにクリーミーな歯応えのあるスープで細麺と良く合いました♪
たまに行きたくなるカンジ、ご馳走様でしたー♪
久米駅近くにある「平八」へ☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/aa/130c30431396f661a3f2d10be085ade3.jpg)
十数年ぶりにワタリガニ食べました♪メンドクサくて身も多いとは言えないけど、身は味が濃厚でたっぷりの卵カジカジしなが、ミソをすすり、堪能しました♪
昔はよく夕暮れ狙いで捕りにいったもんです☆
旨かった~♪
宇和島にある「かどや」にて、名物の鯛めし と 焼き魚のスリ身を使った さつま の定食を食べました☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/ac/3de5e5c895b18bed88d302ecab41f5c9.jpg)
鯛の身は歯応えあるのに旨味が豊富、タレや薬味等をまぶして御飯にぶっかけ、やー、堪能しました♪
こっちでは味の良い新鮮な魚がてに入りやすいので、是非、自宅でも作ってみたいですねぇ♪
ご馳走様でしたー♪
愛媛でもイチバン九州寄りの半島、佐田岬の端までスキムポイント探して回ったけど、めぼしいポイントは見当たらず。残念!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/5e/52b383ec989d22b64eeede8eb89467d6.jpg)
確かにこれなら、愛媛スキムボーダーは高知行くわいな☆
宇和島の道の駅で見つけたウニ☆安!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/a5/fd222f231f8562a46be2553e8c3293b1.jpg)
確かミョウバンを使って居ないんだっけ??
宇和島で らぐまん を発見!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/0e/475dff2c51098436526d82aca6f3d421.jpg)
和歌山にしかないと思っていたんで、ビックリ&笑ってしまたww
一回行ってみよ~~
最近見つけたskim動画☆
http://www.youtube.com/watch?v=hpfsNkkKV_s
http://www.youtube.com/watch?v=MRaBrdDN0u8
http://www.youtube.com/watch?v=99SnOw5y31Y
http://www.youtube.com/watch?v=roFS9Ct8Ddw
http://vimeo.com/61050136
http://www.youtube.com/watch?v=sORheNxHYL8
http://www.youtube.com/watch?v=V5JuFLmYVd8
http://vimeo.com/60460654
http://www.youtube.com/watch?v=1YRRimfve54
http://www.youtube.com/watch?v=UchOaOw4Eho
http://www.youtube.com/watch?v=ZtcptHlVUkE
http://vimeo.com/61417373
http://www.youtube.com/watch?v=d0tpCMyg9dM
http://www.youtube.com/watch?v=PjKUNk1OKy8
http://www.youtube.com/watch?v=h_D4iT_Z4VE
http://www.youtube.com/watch?v=aqsle24c0pU
http://www.youtube.com/watch?v=DkMI3We7OYc
http://vimeo.com/61547409
http://www.youtube.com/watch?v=wn5V6oV7tp8
http://www.youtube.com/watch?v=7fei_R3M89s
http://www.youtube.com/watch?v=TyD10eL49j8
http://vimeo.com/61559362
http://vimeo.com/61505939
もう、ね、ニューボードの仕上がりがとても待ち遠しいカンジです!
楽しみ~♪♪
まぁ、波には困らないコンディションでしたが、いささか困難な波。
ローカル田井くんに引率されて、徳島からは男前田も電撃参加、とても楽しい時間を過ごせました☆
皆さんリハビリスキムで、ぼちぼちやりましたが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/3e/7d4241a8e2ba4618f46745acdb672fb1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/2a/9d3f8010f3d90ce1ff40d8445e5610f9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/5d/c3aa14037d88c9bf279dbcae12d788a4.jpg)
男前田、ギックリ腰とは思えない位、唯一ノリノリでした♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/bd/5cf9016cf87db6b53f97243442ec32aa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/05/ac85ea5c4a00d1586fe9645f08fb6bf5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/d7/2c66038f6af9849c76be71b3f77f5510.jpg)
ということで午前の部の動画です☆
2013/3/10高知skim動画その1
終了し、着替えしているところで一森くんグループ登場☆
とりあえず僕らは食事を済ませ、ふたたびポイントへ。
朝よりも更に厳しいコンディション。
巻きが不安定かつ波はでかく、砂ふかふか(汗)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/6e/8062c3ed7debb2d94d180fb771f6cfef.jpg)
とりあえず、僕は皆さんskimを撮影しました!
いっちーも苦戦、でもぼちぼちコツをつかみつつありそうでした☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/93/d4108aecf2e4c6b28f1e88c7037403cd.jpg)
ということで動画です☆
2013/3/10高知skim動画その2
しかし、ゆきちゃん、足早くなったなぁ!
いっぽう、僕のほうは、ブヨに刺されて文字通り、足がブヨブヨになってしまいました(汗)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/ed/ca83d1698270fbcb29c7058832c82202.jpg)
ほんま、毒がまわるってこういうことなんかね?
まぁ、それなりに楽しめました☆
皆さん、お疲れ様&ありがとうございました~~!!
さて、飯ネタ☆
久々に三ノ宮にあるラーメンたろう へ☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/70/3764f51acbceafb10674cbc5ef6c15ab.jpg)
なんか美味くなってる気が?
マッタリトロリとクリーミー、麺との絡みもヨシ!
たまに行きたくなるカモね!
以前から気になっていた松山市にある「久留米ラーメン 松山分校」へ☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/93/8746542fe1bc5d15dae436cd92b00e79.jpg)
トンコツ臭いチャンポン麺が旨いらしいけど、ここはあえて臭い濃い口の分校ラーメンを注文。
やー、店内は臭いけど、ラーメンの臭さは控えめ、なにげにクリーミーな歯応えのあるスープで細麺と良く合いました♪
たまに行きたくなるカンジ、ご馳走様でしたー♪
久米駅近くにある「平八」へ☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/aa/130c30431396f661a3f2d10be085ade3.jpg)
十数年ぶりにワタリガニ食べました♪メンドクサくて身も多いとは言えないけど、身は味が濃厚でたっぷりの卵カジカジしなが、ミソをすすり、堪能しました♪
昔はよく夕暮れ狙いで捕りにいったもんです☆
旨かった~♪
宇和島にある「かどや」にて、名物の鯛めし と 焼き魚のスリ身を使った さつま の定食を食べました☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/ac/3de5e5c895b18bed88d302ecab41f5c9.jpg)
鯛の身は歯応えあるのに旨味が豊富、タレや薬味等をまぶして御飯にぶっかけ、やー、堪能しました♪
こっちでは味の良い新鮮な魚がてに入りやすいので、是非、自宅でも作ってみたいですねぇ♪
ご馳走様でしたー♪
愛媛でもイチバン九州寄りの半島、佐田岬の端までスキムポイント探して回ったけど、めぼしいポイントは見当たらず。残念!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/5e/52b383ec989d22b64eeede8eb89467d6.jpg)
確かにこれなら、愛媛スキムボーダーは高知行くわいな☆
宇和島の道の駅で見つけたウニ☆安!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/a5/fd222f231f8562a46be2553e8c3293b1.jpg)
確かミョウバンを使って居ないんだっけ??
宇和島で らぐまん を発見!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/0e/475dff2c51098436526d82aca6f3d421.jpg)
和歌山にしかないと思っていたんで、ビックリ&笑ってしまたww
一回行ってみよ~~
最近見つけたskim動画☆
http://www.youtube.com/watch?v=hpfsNkkKV_s
http://www.youtube.com/watch?v=MRaBrdDN0u8
http://www.youtube.com/watch?v=99SnOw5y31Y
http://www.youtube.com/watch?v=roFS9Ct8Ddw
http://vimeo.com/61050136
http://www.youtube.com/watch?v=sORheNxHYL8
http://www.youtube.com/watch?v=V5JuFLmYVd8
http://vimeo.com/60460654
http://www.youtube.com/watch?v=1YRRimfve54
http://www.youtube.com/watch?v=UchOaOw4Eho
http://www.youtube.com/watch?v=ZtcptHlVUkE
http://vimeo.com/61417373
http://www.youtube.com/watch?v=d0tpCMyg9dM
http://www.youtube.com/watch?v=PjKUNk1OKy8
http://www.youtube.com/watch?v=h_D4iT_Z4VE
http://www.youtube.com/watch?v=aqsle24c0pU
http://www.youtube.com/watch?v=DkMI3We7OYc
http://vimeo.com/61547409
http://www.youtube.com/watch?v=wn5V6oV7tp8
http://www.youtube.com/watch?v=7fei_R3M89s
http://www.youtube.com/watch?v=TyD10eL49j8
http://vimeo.com/61559362
http://vimeo.com/61505939
もう、ね、ニューボードの仕上がりがとても待ち遠しいカンジです!
楽しみ~♪♪