三連休のうち、最も波ない日。
三木てぃと検討のすえ、四万十skimに決定☆
朝一は干潮、目当ての名鹿はペタペタのため、時間稼ぎに他ポイントへ。
一か所、良い場所みつけました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/6c/75e6029f6b06f9c1f4c160935fb82567.jpg)
台風シーズン過ぎ、砂が溜る頃、行く価値ありですね!
で、名鹿に戻るもまだイマイチ引きすぎ。
隣りのビーチをよーく見てみると出来そうなカンジ。
ちょっと満ち過ぎて巻きが良く無いカンジ。
でもまぁ。時間稼ぎのため入水しました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/1f/991a59f98557828b25a8a2b6d45ca3e6.jpg)
波はパワフル、巻きは不規則、まぁ苦戦しましたww
今回は、大分から、カカパンスキムショップのライダーの後藤君も参戦。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/7e/38515cdff0842358fa9cdca2f8784178.jpg)
にぎやかなskimとなりました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/5a/9fdebf0ecefad7283be3374bb51f1949.jpg)
ついに巻きに希望も無くなったため名鹿に移動。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/88/09adea68b15d96571d58e4e9c8eb567c.jpg)
こちらはこちらで、再生系のヒザモモ、ファンなカンジでガッツリ楽しみました!
タイムリミットが来てしまい、波は良いものの移動へ。
おにぎり食べつつ、睡魔と闘いつつ鳴門へと移動しました!
で、大牧さんと合流、鳴門市の「Bubo」へ移動し、impact skimboard の次期モデルの打ち合わせに突入★
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/28/50015826d87f8e0b81d479d1efe53a6d.jpg)
濃い~楽しい時間を過ごしました!
Buboは、ピザも全粒粉を使用して、美味しいですねぇ♪
impact、また一つ進化しそうで、今回の打ち合わせ内容が具現化する時が楽しみです♪
そんなこんなで、12時過ぎに帰宅。
朝2:30より活動開始で、松山~四万十~鳴門~松山と、四国内ながら過密スケジュールに追われました(汗)
皆さん、お疲れ様&有難うございました!
あ~疲れた(-_-;)
あ、そうそう、今日の動画です!
前半のポイントの映像のみ。
2013/10/13高知skim動画
また日を改めて、リベンジしたいと思いま~す!
さて、メシネタ☆
自宅ちかくの来住町にある「楽阿弥」へ☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/76/33c1d5e613aa31ff79f27d4c430edd5a.jpg)
潰れてると思って気にも止めてなかったお店(笑)
ひゅうが飯とさつま飯を頼みましたが、イメージが一新されました!
料理は丁寧なカンジで、素材も良い、
人を連れて行けるお店、開拓しました~(´ω`)
松山市は道後温泉ちかくにある「イル・ポジターノ」へ☆
2011年のピッツァワールドカップで世界チャンピオンなったらしー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/01/949ab2d6e60ae46bdb5bad9fcb6a43f8.jpg)
やー、ピッツァもパスタも、ふくよかな旨み☆
やー、なるほどといった内容でした!また行きまーす(⌒‐⌒)
買い換えのノートPC物色中~(´Д`)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/06/57339a1d0124830e65b9586a26ebff69.jpg)
アプライドはやっぱ、サクサク質問に答えてくれてストレスフリーやね♪
三木てぃと検討のすえ、四万十skimに決定☆
朝一は干潮、目当ての名鹿はペタペタのため、時間稼ぎに他ポイントへ。
一か所、良い場所みつけました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/6c/75e6029f6b06f9c1f4c160935fb82567.jpg)
台風シーズン過ぎ、砂が溜る頃、行く価値ありですね!
で、名鹿に戻るもまだイマイチ引きすぎ。
隣りのビーチをよーく見てみると出来そうなカンジ。
ちょっと満ち過ぎて巻きが良く無いカンジ。
でもまぁ。時間稼ぎのため入水しました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/1f/991a59f98557828b25a8a2b6d45ca3e6.jpg)
波はパワフル、巻きは不規則、まぁ苦戦しましたww
今回は、大分から、カカパンスキムショップのライダーの後藤君も参戦。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/7e/38515cdff0842358fa9cdca2f8784178.jpg)
にぎやかなskimとなりました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/5a/9fdebf0ecefad7283be3374bb51f1949.jpg)
ついに巻きに希望も無くなったため名鹿に移動。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/88/09adea68b15d96571d58e4e9c8eb567c.jpg)
こちらはこちらで、再生系のヒザモモ、ファンなカンジでガッツリ楽しみました!
タイムリミットが来てしまい、波は良いものの移動へ。
おにぎり食べつつ、睡魔と闘いつつ鳴門へと移動しました!
で、大牧さんと合流、鳴門市の「Bubo」へ移動し、impact skimboard の次期モデルの打ち合わせに突入★
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/28/50015826d87f8e0b81d479d1efe53a6d.jpg)
濃い~楽しい時間を過ごしました!
Buboは、ピザも全粒粉を使用して、美味しいですねぇ♪
impact、また一つ進化しそうで、今回の打ち合わせ内容が具現化する時が楽しみです♪
そんなこんなで、12時過ぎに帰宅。
朝2:30より活動開始で、松山~四万十~鳴門~松山と、四国内ながら過密スケジュールに追われました(汗)
皆さん、お疲れ様&有難うございました!
あ~疲れた(-_-;)
あ、そうそう、今日の動画です!
前半のポイントの映像のみ。
2013/10/13高知skim動画
また日を改めて、リベンジしたいと思いま~す!
さて、メシネタ☆
自宅ちかくの来住町にある「楽阿弥」へ☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/76/33c1d5e613aa31ff79f27d4c430edd5a.jpg)
潰れてると思って気にも止めてなかったお店(笑)
ひゅうが飯とさつま飯を頼みましたが、イメージが一新されました!
料理は丁寧なカンジで、素材も良い、
人を連れて行けるお店、開拓しました~(´ω`)
松山市は道後温泉ちかくにある「イル・ポジターノ」へ☆
2011年のピッツァワールドカップで世界チャンピオンなったらしー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/01/949ab2d6e60ae46bdb5bad9fcb6a43f8.jpg)
やー、ピッツァもパスタも、ふくよかな旨み☆
やー、なるほどといった内容でした!また行きまーす(⌒‐⌒)
買い換えのノートPC物色中~(´Д`)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/06/57339a1d0124830e65b9586a26ebff69.jpg)
アプライドはやっぱ、サクサク質問に答えてくれてストレスフリーやね♪