2015年度より
Fun,Evo,Proという呼び名は、ボードのアウトライン(型)の分類として使わせて頂きます!
「Fun」型
おそらく世界的にも初であろう完全なツインチップモデルで、テールファーストになっても安定するトリック向けのアウトライン。
ノーズとテールを最大限ワイドにして、さらにサイドのラインを整え水の流れを良くしました。
浮力・安定性と推進性を兼ね備えたトリッキーな型です。
「Evo」型
Fun型より更に横幅をワイドにして浮力を持たせ、ノーズとテールを絞る事により回転性を高めたアウトライン。
2015年より少しノーズが細くなり、更に全体的に重心を後方に下げる工夫を施しています。
しっかり浮いて、確実に曲がるオールラウンドな型です。
「Pro」型
Evo型から、更に回転操作性を高める為に改良しました。
横幅を絞りスリムになり、より素直なハンドリングを求めアウトラインを整えました。
更に、ノーズを少し丸めて体感浮力が増す設定です。
ハードコンディションでも乗りこなせるエキスパートライクな型です。
それでは以下、ラインナップのご紹介です☆
peace(Fun型)64,000円(69,120円)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/b4/1977b92b058835b8db6d2a6d0a8cac7d.jpg)
たくさんのスキムボーダーのライディングに革命を与えたFun型の最終型です!
フォーム/浮力重視の高発泡
クロス/カーボン(デッキ)、Eグラス(ボトム)
ロッカー/MAX(ノーズ)、0.5(テール)
ノーズ、テール共にインクライン
いままで、Funとしてスキムボーダーのライディング向上のお手伝いをし、peaceとして「トリックマスター」の称号を得たボードです!
色んな意見を聞いてきました。
そして、これしかない!に辿り着きました!
高発泡ベースでデッキがカーボン!
そして、ノーズ、テール共にインクライン!
ちょうど2014Funと2014peaceの中間。
切れ味が冴えきったFun!
軽く、取り回しが更に早くなったpeace!って感じです!
インクラインやロッカーは、一般的なもので癖や違和感はありません。
デッキカラー、ボトムカラーが選べます。
Shota(Evo型)73,000円(78,840円)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/4f/13d09a6d3fe70e70532c9b85bd6e573a.png)
日本海側の波の相性にとどまらず、日本独特のコンディション全体に対応してくれます!
フォーム/浮力重視の高発泡
クロス/カーボン(デッキ)、Eグラス(ボトム)
ロッカー/MAX(ノーズ)、0.3(テール)
ノーズのみインクライン
2014Evoの改良型となります。
日本の全てのコンディションにて最高のマッチングを証明したEvoを、ノーズのみ薄くインクラインしてテールロッカーを0.3㎜まで落としました。
この事により、ボードの振り回しがクイックに!
またテールの厚みがありますが、ロッカーを落とすことにより浮力性とロングランコントロールが可能になるシェイプ
デッキカラーはデザインに合わせて2色、ボトムカラー1色が選べます。
infinity(Evo型)73,000円(78,840円)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/15/ef1c0307e1cda32cf80f3dd0f6dd1d1a.jpg)
太平洋側の波に相性抜群なウェーブメイカーに仕上がっています!
フォーム/硬さ重視の低発泡
クロス/Eグラス(デッキ)、カーボン(ボトム)
ロッカー/MAX(ノーズ)、0.5(テール)
ノーズ、テール共にインクライン
2014モデルで完成されたinfinity!
同スペックでの登場です!
ノーズ先端が少し尖り、0.1㎜単位でノーズ側を微調整しました!
そして全体的に、少し軽量化してます!
徹底的に低発泡とカーボン、Eグラスの使用バランスをテストして組み合わせを決定してます!
過去テストボードは、20本超えましたよ(笑)
インクラインやロッカーは、一般的なもので癖や違和感はありません。
デッキカラー、ボトムカラーとロゴ位置は選べます。
Zero(Pro型)73,000円-(78,840円)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/65/7da51c7898abc52bd4f056c10ccf602f.jpg)
太平洋側の波、特にハードコンディションに相性抜群です!
俊敏性と浮力バランスの限界に挑戦しました!
浮力をもちロングラン可能なIMPACTの血統を受け継ぐ、完全たるプロ仕様です!
フォーム/硬さ重視の低発泡
クロス/Eグラス(デッキ)、カーボン(ボトム)
ロッカー/MAX(ノーズ)、0.5(テール)
ノーズ、テール共にインクライン
infinityと同スペックでの登場です!
スリムになった分、更に軽量化されています。
程よくフレックスがあり、一般的なカーボンとSグラスの両方の良さを持っています!
ノーズに少し丸みを持たせ、全体的なウエイトバランスを整えています!
デッキカラー、ボトムカラーが選べます。
そして、更に・・・
各型モデル(Fun,Evo,Pro)のビギナーモデルとして
「均等厚で浮力抜群なEモデル」
(デッキ、ボトムのカラー選択可能。)
45,000円(48,600円)
が、ご用意できます!
IMPACT SKIMBOARDS - skimpeace production
http://www.impactskimboards.com
Fun,Evo,Proという呼び名は、ボードのアウトライン(型)の分類として使わせて頂きます!
「Fun」型
おそらく世界的にも初であろう完全なツインチップモデルで、テールファーストになっても安定するトリック向けのアウトライン。
ノーズとテールを最大限ワイドにして、さらにサイドのラインを整え水の流れを良くしました。
浮力・安定性と推進性を兼ね備えたトリッキーな型です。
「Evo」型
Fun型より更に横幅をワイドにして浮力を持たせ、ノーズとテールを絞る事により回転性を高めたアウトライン。
2015年より少しノーズが細くなり、更に全体的に重心を後方に下げる工夫を施しています。
しっかり浮いて、確実に曲がるオールラウンドな型です。
「Pro」型
Evo型から、更に回転操作性を高める為に改良しました。
横幅を絞りスリムになり、より素直なハンドリングを求めアウトラインを整えました。
更に、ノーズを少し丸めて体感浮力が増す設定です。
ハードコンディションでも乗りこなせるエキスパートライクな型です。
それでは以下、ラインナップのご紹介です☆
peace(Fun型)64,000円(69,120円)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/b4/1977b92b058835b8db6d2a6d0a8cac7d.jpg)
たくさんのスキムボーダーのライディングに革命を与えたFun型の最終型です!
フォーム/浮力重視の高発泡
クロス/カーボン(デッキ)、Eグラス(ボトム)
ロッカー/MAX(ノーズ)、0.5(テール)
ノーズ、テール共にインクライン
いままで、Funとしてスキムボーダーのライディング向上のお手伝いをし、peaceとして「トリックマスター」の称号を得たボードです!
色んな意見を聞いてきました。
そして、これしかない!に辿り着きました!
高発泡ベースでデッキがカーボン!
そして、ノーズ、テール共にインクライン!
ちょうど2014Funと2014peaceの中間。
切れ味が冴えきったFun!
軽く、取り回しが更に早くなったpeace!って感じです!
インクラインやロッカーは、一般的なもので癖や違和感はありません。
デッキカラー、ボトムカラーが選べます。
Shota(Evo型)73,000円(78,840円)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/4f/13d09a6d3fe70e70532c9b85bd6e573a.png)
日本海側の波の相性にとどまらず、日本独特のコンディション全体に対応してくれます!
フォーム/浮力重視の高発泡
クロス/カーボン(デッキ)、Eグラス(ボトム)
ロッカー/MAX(ノーズ)、0.3(テール)
ノーズのみインクライン
2014Evoの改良型となります。
日本の全てのコンディションにて最高のマッチングを証明したEvoを、ノーズのみ薄くインクラインしてテールロッカーを0.3㎜まで落としました。
この事により、ボードの振り回しがクイックに!
またテールの厚みがありますが、ロッカーを落とすことにより浮力性とロングランコントロールが可能になるシェイプ
デッキカラーはデザインに合わせて2色、ボトムカラー1色が選べます。
infinity(Evo型)73,000円(78,840円)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/15/ef1c0307e1cda32cf80f3dd0f6dd1d1a.jpg)
太平洋側の波に相性抜群なウェーブメイカーに仕上がっています!
フォーム/硬さ重視の低発泡
クロス/Eグラス(デッキ)、カーボン(ボトム)
ロッカー/MAX(ノーズ)、0.5(テール)
ノーズ、テール共にインクライン
2014モデルで完成されたinfinity!
同スペックでの登場です!
ノーズ先端が少し尖り、0.1㎜単位でノーズ側を微調整しました!
そして全体的に、少し軽量化してます!
徹底的に低発泡とカーボン、Eグラスの使用バランスをテストして組み合わせを決定してます!
過去テストボードは、20本超えましたよ(笑)
インクラインやロッカーは、一般的なもので癖や違和感はありません。
デッキカラー、ボトムカラーとロゴ位置は選べます。
Zero(Pro型)73,000円-(78,840円)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/65/7da51c7898abc52bd4f056c10ccf602f.jpg)
太平洋側の波、特にハードコンディションに相性抜群です!
俊敏性と浮力バランスの限界に挑戦しました!
浮力をもちロングラン可能なIMPACTの血統を受け継ぐ、完全たるプロ仕様です!
フォーム/硬さ重視の低発泡
クロス/Eグラス(デッキ)、カーボン(ボトム)
ロッカー/MAX(ノーズ)、0.5(テール)
ノーズ、テール共にインクライン
infinityと同スペックでの登場です!
スリムになった分、更に軽量化されています。
程よくフレックスがあり、一般的なカーボンとSグラスの両方の良さを持っています!
ノーズに少し丸みを持たせ、全体的なウエイトバランスを整えています!
デッキカラー、ボトムカラーが選べます。
そして、更に・・・
各型モデル(Fun,Evo,Pro)のビギナーモデルとして
「均等厚で浮力抜群なEモデル」
(デッキ、ボトムのカラー選択可能。)
45,000円(48,600円)
が、ご用意できます!
IMPACT SKIMBOARDS - skimpeace production
http://www.impactskimboards.com