今回は宇野Pで入水☆
唯一、波が良い感じでした!
といいつつも、今日はヨメ入水デー。
アサイチ波の良い時間帯は僕は子守り&撮影でした☆
まぁヨメは久々のskimで、乗れないながらも楽しんでました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/4d/a8aab7082e0db2b3dbbeafdb7c9601f7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/1d/1f0fd3af8e3895d69e430fab15647abd.jpg)
途中、波質が落ちてからの合流組もそれなりに☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/27/2e998b3aa00a53f0bd4f37613bd39449.jpg)
僕が交代で海に入る頃にはすでにオンショア爆風(^_^;)
とはいえ、ビーチが入り組んでいて、オンショアを背中に受けてskim可能な場所発見。
僕は流し系で遊んでいました☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/29/20fd96a50a813ace7901062d3cd7a9db.jpg)
という事で動画です☆
2015/4/12鳥取skim動画3-1
2015/4/12鳥取skim動画3-2
2015/4/12鳥取skim動画3-3
帰りは鳥取県はイオン日吉津駐車場内の新鮮市内にある、「山芳亭」にて。
イオンの敷地だしなぁ~とか持っていた偏見がフッ飛びました!
それなりの店のより1,000円以上は安いと思われる価格帯に、鮮度高く具が盛りだくさんかつボリューミーで昆布締め系の下味がまたナイス♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/08/46050e0c1af1cd9369ba70ae2133db7e.jpg)
品揃えもかなりなもんだし、これは、通う価値大有りですね!(^-^)v
まぁ、それなりなskimデー。
僕はモヤモヤが残ったけど、まぁそれなりかな☆
メシネタ☆
福山市の「尾道ラーメン ほんてん」へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/a0/b2fc2ca44c2e093d6d7b8a7db330ef34.jpg)
ベトコンラーメン系?の尾道ラーメンて感じで、唐揚げご飯も含めてなかなかでした!(´ω`)
唯一、波が良い感じでした!
といいつつも、今日はヨメ入水デー。
アサイチ波の良い時間帯は僕は子守り&撮影でした☆
まぁヨメは久々のskimで、乗れないながらも楽しんでました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/4d/a8aab7082e0db2b3dbbeafdb7c9601f7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/1d/1f0fd3af8e3895d69e430fab15647abd.jpg)
途中、波質が落ちてからの合流組もそれなりに☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/27/2e998b3aa00a53f0bd4f37613bd39449.jpg)
僕が交代で海に入る頃にはすでにオンショア爆風(^_^;)
とはいえ、ビーチが入り組んでいて、オンショアを背中に受けてskim可能な場所発見。
僕は流し系で遊んでいました☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/29/20fd96a50a813ace7901062d3cd7a9db.jpg)
という事で動画です☆
2015/4/12鳥取skim動画3-1
2015/4/12鳥取skim動画3-2
2015/4/12鳥取skim動画3-3
帰りは鳥取県はイオン日吉津駐車場内の新鮮市内にある、「山芳亭」にて。
イオンの敷地だしなぁ~とか持っていた偏見がフッ飛びました!
それなりの店のより1,000円以上は安いと思われる価格帯に、鮮度高く具が盛りだくさんかつボリューミーで昆布締め系の下味がまたナイス♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/08/46050e0c1af1cd9369ba70ae2133db7e.jpg)
品揃えもかなりなもんだし、これは、通う価値大有りですね!(^-^)v
まぁ、それなりなskimデー。
僕はモヤモヤが残ったけど、まぁそれなりかな☆
メシネタ☆
福山市の「尾道ラーメン ほんてん」へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/a0/b2fc2ca44c2e093d6d7b8a7db330ef34.jpg)
ベトコンラーメン系?の尾道ラーメンて感じで、唐揚げご飯も含めてなかなかでした!(´ω`)