
昨日は一人skim。
節約も兼ねて、和歌山を南下しました☆
コンディションは風の影響が無い分、そんなに悪く無い感じ?

メインポイント

テトラポイント
それなりに楽しめました♪
しかし、全然乗れず・・・
ということで自己反省の動画です★
2010/9/4自己反省skim動画
練習不足が顕著に出ていますね~・・・
全然ダメですね(汗)
あ、朝6時から12時までガッツリやりましたが、久々に怪我無く筋肉痛だけになれました♪
スタミナはまだ大丈夫だったので一安心ww
ボードが顔面直撃して唇切りました↓
血まみれ~
☆和歌山メンバーへ報告★
メイン:傾斜ゆるめ、満ち部分でテトラ付近砂利。引きのギリまで遊べたが引きすぎるといきなり遠くなる。
満ちはじめはともかく、満ち込みは巻き悪し。
テトラ:砂たっぷり。満ちすぎ以外遊べる。傾斜アリ。ピークポイント小さめ。
サーフエリア手前:もっちょいサイズあれば、左方向に乗り繋げられる波がたつ可能性大。砂利多いけど★
そんな感じでした☆
skim帰りに立ち寄ったカフェですが、非常に満足できました♪
中は木彫の広大な空間で、熊野川を一望できる立地。
自然たっぷりです★

まず差し出された水、コレがとても美味しかった♪
久々に水だけでゴチソウだと思えました♪♪
オーダーしたのは、「紀州梅しそサラダうどん」とカキ氷の抹茶スペシャル。
いや~美味かった!
ウドンは、コシが凄いけど旨味もあり。ダシもカツオや酢が上品に使われてて、あっさりめだけどしっかりとした味付けがヨカッタ♪
しっかり最後までいただきましたww
くっついてたオニギリも美味しいコシヒカリ。歯ごたえも香りもいい☆
漬物も、ちょうどいい塩加減でいい香り♪
カキ氷は、水の旨味、抹茶の旨味、アイスの旨味、氷のサラサラとした食感が合わさって、しっかり堪能しました☆
杜の郷 みるりいな
和歌山県田辺市本宮町大津河5-3(地図)
電話:0735-42-0289
時間:9:00~18:00(平日)
9:00~19:30LO(土曜・日曜)
定休日:木曜・第3水曜
ブログ:http://blog.murablo.jp/miruriina
ここはイイですよ!
また通おうと思います☆
今日は、ここに食事に行きました。
たまたま見かけてそのまま入ったんですが、いきなりお犬様が出迎えてくれましたww
やっぱ犬はいいですね♪

ユッケやチヂミ、つけ麺どれも美味しかったです☆
つけ麺は、ビビン麺のような感じでした。
ホルモン屋 夢
和歌山県和歌山市雑賀町118
電話:073-424-0800
時間:17:00~24:00(OS23:00)
定休日:月曜
クオリティは高いと思います!
次に、焼き鳥屋の「ちきんういんぐ」へ。
いつも気になってたお店☆

しっかり炭火焼の香りや旨味があり、ここもいいですね!!
焼き物だけじゃなくて、一品モノも素材の旨味が引き出せていて、イイカンジ☆
シメの鶏がらスープがまた美味しかったです☆
焼鳥 ちきんういんぐ
和歌山県和歌山市大谷351
電話:0066-9678-3455(予約専用、通話料無料)
073-455-2366
時間:18:00~23:00
定休日:火曜日
値段もお手ごろ、ここはちょくちょく通いたいですね!
以前から気になっていたラーメン屋「まるみ」に行きました☆

頼んだのは、中華そば と チャーハン と ギョーザ。
まず出てきたのはチャーハン、おいしいですね!若干味が濃いけど、香ばしくてイイ♪
中華そばは、昔ながらの和歌山風中華そばといった感じで、まろやかだけどそれほどコッテリでもなく、独特の豚骨醤油風味、懐かしいです♪
青葱が刻み込まれていて、その食感もいい。
無難においしくいただける感じでした♪
チャーシューがちょっと油きついかな?
ギョーザも悪くなく、トータル的においしくいただけました♪
中華そば まるみ
住所:和歌山県和歌山市中之島525
電話:073-424-6065
時間:18:00~翌2:00
定休日:月曜日
また、行きたいです!!
最近欲しいモノがだいたい固まってきました☆
まずはPC。
ハイビジョン映像編集しようとしたら、今のPCじゃ機械にも自分にも負担が大きすぎますよって。
おかげで身を削る毎日です。。。
で、次に車。
めいっぱい手足伸ばして寝れて、かつ狭い道もスイスイ走れる燃費の良いハコバンがいい。
コストパフォーマンス良くて超実用的なのが理想☆
そしてなにより、住居。
スキム波がそれなりにサイズあるビーチが近くにあって、他府県へのトリップもしやすい場所にある住居。かつショッピングしやすくて公共施設へのアクセスもラクな場所がいいな~(笑)
ほかにもコマゴマあるけど、今のところこれらがメインかな。
あ、ドコでもドアは欲しいww
そうそう、僕、口内炎出来やすいんだけど、ピュオーラとかお口くちゅくちゅ系の「口洗液」使うとかなり予防できる事を知りました♪
どうも炎症を抑える成分もあるみたい。
あと、喉の痛みも軽減できました☆
意外に使えましたヨ☆☆
節約も兼ねて、和歌山を南下しました☆
コンディションは風の影響が無い分、そんなに悪く無い感じ?

メインポイント

テトラポイント
それなりに楽しめました♪
しかし、全然乗れず・・・
ということで自己反省の動画です★
2010/9/4自己反省skim動画
練習不足が顕著に出ていますね~・・・
全然ダメですね(汗)
あ、朝6時から12時までガッツリやりましたが、久々に怪我無く筋肉痛だけになれました♪
スタミナはまだ大丈夫だったので一安心ww
ボードが顔面直撃して唇切りました↓
血まみれ~
☆和歌山メンバーへ報告★
メイン:傾斜ゆるめ、満ち部分でテトラ付近砂利。引きのギリまで遊べたが引きすぎるといきなり遠くなる。
満ちはじめはともかく、満ち込みは巻き悪し。
テトラ:砂たっぷり。満ちすぎ以外遊べる。傾斜アリ。ピークポイント小さめ。
サーフエリア手前:もっちょいサイズあれば、左方向に乗り繋げられる波がたつ可能性大。砂利多いけど★
そんな感じでした☆
skim帰りに立ち寄ったカフェですが、非常に満足できました♪
中は木彫の広大な空間で、熊野川を一望できる立地。
自然たっぷりです★

まず差し出された水、コレがとても美味しかった♪
久々に水だけでゴチソウだと思えました♪♪
オーダーしたのは、「紀州梅しそサラダうどん」とカキ氷の抹茶スペシャル。
いや~美味かった!
ウドンは、コシが凄いけど旨味もあり。ダシもカツオや酢が上品に使われてて、あっさりめだけどしっかりとした味付けがヨカッタ♪
しっかり最後までいただきましたww
くっついてたオニギリも美味しいコシヒカリ。歯ごたえも香りもいい☆
漬物も、ちょうどいい塩加減でいい香り♪
カキ氷は、水の旨味、抹茶の旨味、アイスの旨味、氷のサラサラとした食感が合わさって、しっかり堪能しました☆
杜の郷 みるりいな
和歌山県田辺市本宮町大津河5-3(地図)
電話:0735-42-0289
時間:9:00~18:00(平日)
9:00~19:30LO(土曜・日曜)
定休日:木曜・第3水曜
ブログ:http://blog.murablo.jp/miruriina
ここはイイですよ!
また通おうと思います☆
今日は、ここに食事に行きました。
たまたま見かけてそのまま入ったんですが、いきなりお犬様が出迎えてくれましたww
やっぱ犬はいいですね♪

ユッケやチヂミ、つけ麺どれも美味しかったです☆
つけ麺は、ビビン麺のような感じでした。
ホルモン屋 夢
和歌山県和歌山市雑賀町118
電話:073-424-0800
時間:17:00~24:00(OS23:00)
定休日:月曜
クオリティは高いと思います!
次に、焼き鳥屋の「ちきんういんぐ」へ。
いつも気になってたお店☆

しっかり炭火焼の香りや旨味があり、ここもいいですね!!
焼き物だけじゃなくて、一品モノも素材の旨味が引き出せていて、イイカンジ☆
シメの鶏がらスープがまた美味しかったです☆
焼鳥 ちきんういんぐ
和歌山県和歌山市大谷351
電話:0066-9678-3455(予約専用、通話料無料)
073-455-2366
時間:18:00~23:00
定休日:火曜日
値段もお手ごろ、ここはちょくちょく通いたいですね!
以前から気になっていたラーメン屋「まるみ」に行きました☆

頼んだのは、中華そば と チャーハン と ギョーザ。
まず出てきたのはチャーハン、おいしいですね!若干味が濃いけど、香ばしくてイイ♪
中華そばは、昔ながらの和歌山風中華そばといった感じで、まろやかだけどそれほどコッテリでもなく、独特の豚骨醤油風味、懐かしいです♪
青葱が刻み込まれていて、その食感もいい。
無難においしくいただける感じでした♪
チャーシューがちょっと油きついかな?
ギョーザも悪くなく、トータル的においしくいただけました♪
中華そば まるみ
住所:和歌山県和歌山市中之島525
電話:073-424-6065
時間:18:00~翌2:00
定休日:月曜日
また、行きたいです!!
最近欲しいモノがだいたい固まってきました☆
まずはPC。
ハイビジョン映像編集しようとしたら、今のPCじゃ機械にも自分にも負担が大きすぎますよって。
おかげで身を削る毎日です。。。
で、次に車。
めいっぱい手足伸ばして寝れて、かつ狭い道もスイスイ走れる燃費の良いハコバンがいい。
コストパフォーマンス良くて超実用的なのが理想☆
そしてなにより、住居。
スキム波がそれなりにサイズあるビーチが近くにあって、他府県へのトリップもしやすい場所にある住居。かつショッピングしやすくて公共施設へのアクセスもラクな場所がいいな~(笑)
ほかにもコマゴマあるけど、今のところこれらがメインかな。
あ、ドコでもドアは欲しいww
そうそう、僕、口内炎出来やすいんだけど、ピュオーラとかお口くちゅくちゅ系の「口洗液」使うとかなり予防できる事を知りました♪
どうも炎症を抑える成分もあるみたい。
あと、喉の痛みも軽減できました☆
意外に使えましたヨ☆☆
(いろんなトコ行ってるユーじゃ物足りんかのぅ・・
一日ずれてたらいっしょにスキムれたのにね。。。
オラ久しぶり(どれくらいぶりやろ
テトラ間じゃなくテトラと磯の間でワタシはやったよ。
ガソ代も意外とかからず行けたし、また近い内に行きたいわぁ