goo blog サービス終了のお知らせ 

府中町で訪問鍼灸&マッサージをしている"おおした"です

このブログは2005年6月に始めました。鍼灸院をやってた頃のことを含め、今も気ままに書いています。

その痛み、ありがたいことかも…です

2015年12月14日 | 健康

昨日の夕方6時頃の写真が上で

今朝6時頃の写真が下

夜が長くなりました^^;


今回はたまに来院される患者さんの話です。

なんでも自分で試される方で、今回も腰痛が直るかと思い、ストレッチを行ってみたとのこと。以前も同じような事で腰痛を悪化させていました。

腰痛や首肩の痛みですが、運動したら治った経験をお持ちの方は少なくありません。実際発症後すぐにストレッチをしたり温めて悪化させてしまう方はとても多いです。

今回も以前と同じようにひどくなる事に^^;

毎回こんな感じで悪くなっての来院されます。


何もせずに来てもらいたいのですが、やはり性格なんでしょうね。

とりあえず応急処置はしましたが、3度目4度目は長引く場合が多々あるので、何度か通ってくださいとお伝えして終了(^^♪


とりあえずこれで少しは楽になるかと思います

今度はこれを教訓にしてみてくださいね。


実はこの教訓にできるのではないかといった視点、とても大切のように思います。

良いことの中にも悪いことがあるし、悪いことのなかにも良いことが隠されています。

どちらの視点を選ぶかは自分次第です。

 

せっかくの腰痛、ゆっくりすることができたとか、この機会に読みたかった本を読もうとか、この場合は腰痛を善と捉えることができたら、少しは生きやすくなるかもしれませんね。

「陰極まれば陽に転じ、陽極まれば陰に転ず」

まさにこれこそが東洋医学の真骨頂

何事にも善悪は無く、ようは自分がどう捉えるかだけです。

 

休めたからこそ出来ることがあります

ちゃんと休んでくださいね(^^)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿