映画「青いうた」見てきました!!NHKの「のど自慢」を題材にした映画なのですが、とってもよかった!!必見です!東京ではシネカノン有楽町、渋谷シネ・アミューズともに6月9日(金)までなのでお早目に見に行ってくださいね。 舞台は山と海を望む青森県のむつ市。この「むつ」という街がいいんだなぁ……。裏手にある大きな山がとても印象的!!話はホームページを見てもらうとして . . . 本文を読む
体内時計って知ってますか?体内時計の事を別名:生物時計ともいい、これは生物の体内にそなわっていると考えられる時間測定機構のことです。約一日周期のサーカディアン・リズムや光周性、鳥が渡りをするときに太陽によって方角を定めることなどからこの存在が知られています。(大辞泉より) ”一日24時間”という時間の他に、私達の体内にも 「体内時計」とか「生物時計」と呼ばれる 体 . . . 本文を読む
「上善は水の如し」とは老子の言葉。上善如水「上善」とは、最も理想的な生き方のことで「理想的な生き方をしたいと願うならば、水のあり方に学べ」「もっとも理想的な生き方とは、水のようなものである。」というのがこの言葉…。 新釈「老子」講義には「水は万物に恩恵を与えながら相手に逆らわず、人の嫌がる低い所へ流れていく。 低い所に身を置き、淵のように深い心を持っている。わけへだてなく、 . . . 本文を読む
もう一回だけ……英語について……。
私も英語が話せるようになりたいので、関心があるみたい……。
英語に堪能な知り合いは、わざと日本語風に英語を話してる!!っていうようなことを言ってました。関西人なので、関西なまりの英語は多分一生変えられないとは思うのですが、本当は流暢な英語が喋れる&he . . . 本文を読む
慢性的な体調不良で悩んでいる方の治療では、手術痕の癒着を取るような治療をすると効果がありました。
虫垂炎や胆石、そけいヘルニア、子宮内膜症などで、特に手術痕が盛り上がっているような場合など、鍼灸治療でケロイド部位のリリースを目的とした治療をすると、グングン良くなっていく場合があります。
これは、東洋はり医学会関西支部の宮脇和登先生の著書「鍼灸臨床こぼれ話」に . . . 本文を読む
昨日の続きです。
大学で英語を教えている姉も、日本語がちゃんとできれば英語も上達するって言ってたなぁ……。発音だけは小さい時から慣れ親しんだほうがいい!!っていうのはあるみたいだけど、発音が完璧でも……どう転んでも黄色人種だからね……。
私も最近、外国人の治療が増えているので、必然を感じて英語に慣れるように頑張ってますが、コミュニケーションをとりたいな、っていうのがあるから . . . 本文を読む
とりあえず健康のことから離れて、最近チョット思う事を……
昨日のニュースジャパン、英語教育のことに触れていました。
思い起こせば中一の時、姉が英語が得意だったもので何かと比べられ(てるような気がしたたけかも……)、アルファベットの筆記体で早くも挫折……、早くも英語と決別した「12の春」でした。
今、小学生で英語教育を!!って叫ばれていますが、あれって、文部科学省が推し . . . 本文を読む
「めぼ」にも鍼灸治療は効果があります。
えっっ!!?「めぼ」を知らない???
あれっ…これって広島弁だ~~!!
京都にいる時には「めばちこ」ともいっていたよなぁ……。
で……何の事かというと、「ものもらい」のことなんです……。
この「ものもらい」正式には麦粒腫なる . . . 本文を読む
調べました
男女の一卵性双生児……
調べてみると
「一卵性の場合は同じ遺伝情報を持っているので 性別や血液型等が必ず一致し、顔形もよく似る(指紋は遺伝子以外の要因が大きい為、一致しない)。……(一卵性の双子で性別が異なる事例が現在までに10例ほど発見されている)」
フリー百科事典 ウィキペディア より
まあ正解という事で……
でもやはり例外はあるのですね。
世界中で10例……なん . . . 本文を読む
タイトルとは関係ないのですが、昨日……
男女の双子って似てないけど、男女で一卵性双生児っているのかなぁ……
という質問というか、独り言というか……を尋ねられ、
男女の一卵性双生児はいないと思うけど……。
って答えたけど本当はどうなんだろう? ちゃんと調べておきます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
カルシウムといえば骨!
ということで骨粗し . . . 本文を読む