3月はブログ月間にしてしまい、最後はあっぷあっぷで更新していました。 今日で3月も最後… 明日からユルユルとブログ更新できるかと思うと、気持ちも楽です!
ということで…今日のお題。
言葉が遅い子って繊細な心を持っていたり、恥ずかしがり屋さんが多いような気がします。
ゆっくり歩んでいるんでしょうね。
そして、言葉を介さず色んな事を感じている . . . 本文を読む
3月はブログ月間… とうとうネタが尽きてきた… ということで少し前の話になるが、久しぶりに昭和記念公園へ行った。 久しぶり??ここには子ども達が大好きなフワフワドームなる遊び場がある。実はこの場所がずっと閉鎖されていたため、ずっと遊びに行く気になれなかった。 その遊び場が復活したというので今回の目的地となった訳である。 . . . 本文を読む
患者さん、初めての広島出張。
接待で入ったスナックでカラオケで、広島しばりで歌おうかと…
?広島しばり?
知らなかったが、広島しばりとは広島県ゆかりの歌手だけで歌うことらしい
そういうカラオケもありなんだ~?
永ちゃん、吉田拓朗、西條秀樹、浜田省吾、ポルノグラフィティ、奥田民生等々、結構広島出身の歌手はいるん . . . 本文を読む
久々にトランス脂肪酸の記事にふれる機会が…
読売新聞10年3/10朝刊に
「トランス脂肪酸 先行」なぜ
との記事がありました。
毎度の如く専門家は問題をすり替え、トランス脂肪酸対策よりも塩分対策を優先すべきとかなんとか書いちゃっていますし、マーガリン等の業界反発も予想通り書かれています。
日本ではあまり報道されませんが、
ト . . . 本文を読む
ちょっと前ですが…
2月の勉強会でウツや自律神経失調症にウォーキングやジョギングがよいよ!っていう話がありました。
もちろんウォーキング等がしたい…といった気持ちがわいてきていることと、実際にそれできる事が条件ですが、確かにウォーキング等のリズミカルな運動はよいかもしれませんね。
リズミカルに身体を揺らすと身体は気持ちいいと感じます。
これは皆さんもそうでは . . . 本文を読む
フラッと治療院に来た女子大生、カープファンですよね…なんて話をば…。
何事かと思いきや、フリーペーパーを創刊するので、カープファンとして協力してもらいたいとのこと…
鍼灸院という性格上、口コミやHP等からの来院がほとんど。
だからHP以外、人目にふれるような営業活動はする必要ないため、どう断ろうかと考えながら話を聞く。(語弊があるので付け加えておくが、いかがわしいことをしているあや . . . 本文を読む
日曜は盲導犬”レオ君”も参加の渋谷支部の例会でした。
月に1度の本部例会参加とこれまた月に1度の支部例会参加が義務付けられています。
それでなくても週休1日なのに、毎月2回の出席が義務付けられているので、終日休みは月に2、3回がやっとです。
これだけ勉強すれば、上手くもなりますよね!な~んて…
この仕事は嫌いではないから . . . 本文を読む
gooニュースに流れたこのタイトル、ちょっと気になったので…
実は05年10月29日に同じようなタイトルのブログを書いていました。
チョット小太りの方が長生きします
「小太り」の方が精神的にも元気ですよね。よく食べることができてしっかり運動している人がやはり健康かな…
赤ちゃんの出生時体重は大きめの方が育てやすいですし(…関係ないか…)、ポッチャりさんの方が . . . 本文を読む
3月19日より医療保険のAflacの新テレビCM「まねきねこダック(7)新入社員」篇がオンエアされています。
今回宮崎あおいさんと競演するのが演技派として注目されている若手俳優、濱田岳君!
Aflac CMギャラリー テレビCM
まねきねこダック 新入社員篇(2010年3月~)
日本テレビ系列「ザ!鉄腕!DASH!!」毎週日曜日19:0 . . . 本文を読む