梅にウグイス。春になるといたるところでウグイスが。でもなかなか姿を見せないんだよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/b1/bc5f7457ef96d57f2bf1570290f16cf6.jpg?1647850938)
茂みのなかに潜ったり、なかなかじっとしていてくれないけれど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/c4/be9d0d09e6fc78430da4be39ac0a0f8a.jpg?1647850938)
残りの人生。どれだけの野鳥と出会えるかね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/7c/40c42dd6ce9af5badde22a0619b8f60c.jpg?1647851218)
きなこと粒あん。これからいただきます。
そんなわけで春分の日の今日。ウグイスをもとめて都内の公園へ。
都内と言ってもすぐ近くの町田市だけど。
いましたよ。これたぶんウグイス。メジロはその名のとおり目が白いもんな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/b1/bc5f7457ef96d57f2bf1570290f16cf6.jpg?1647850938)
茂みのなかに潜ったり、なかなかじっとしていてくれないけれど。
やっと出会えたって気分だな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/c4/be9d0d09e6fc78430da4be39ac0a0f8a.jpg?1647850938)
残りの人生。どれだけの野鳥と出会えるかね。
今日はお彼岸。家に帰ったら自分の分のお萩が残っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/7c/40c42dd6ce9af5badde22a0619b8f60c.jpg?1647851218)
きなこと粒あん。これからいただきます。