地元のスーパーは今日から営業で。 まあ特に必要なものもなかったんだけど。妻がネットでチラシ見たらパンが広告の品にあったから買ってきてと言われて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/9d/66743965b037d8eceaa8bd36c8c9a4fd.jpg?1735982233)
そうだよな。3日間営業を休むとなるとね。パンって、消費期限が長くないからね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/35/fe30892694d69f1aa0f40e614ea8d22e.jpg?1735982233)
ここに並んでいるパンも早いもので消費期限は明後日。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/91/264b439fb1c88942647e9fb5ce514594.jpg?1735982507)
指示どおり6種類のパン買ってきた。
行ってみたらたくさん並んでいた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/9d/66743965b037d8eceaa8bd36c8c9a4fd.jpg?1735982233)
そうだよな。3日間営業を休むとなるとね。パンって、消費期限が長くないからね。
確か大晦日はほとんどの食パンが値引きシールが貼られていたっけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/35/fe30892694d69f1aa0f40e614ea8d22e.jpg?1735982233)
ここに並んでいるパンも早いもので消費期限は明後日。
まあ冷凍すればいいわけで。
実際パンは買ってきたらすぐ冷凍したほうがいいって、同級生のパン職人が言っていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/91/264b439fb1c88942647e9fb5ce514594.jpg?1735982507)
指示どおり6種類のパン買ってきた。
うちには食品ロスという言葉はない。一時冷凍してもすべて完食する。
待てよ。今日の夜とか、明日だったら割引シール貼られたかな。