9月から習い始めた書写教室。
年内の教室は先週で終わったんだけど、今日はこれまでの作品を展示するって言うので。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/e5/f47b2394f5e16471bbfa83993e8cb086.jpg?1735206009)
作品のほんの一部ですが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/7a/cd31b9baef284707731ca5c464ff2721.jpg?1735206460)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/98/86e9c5fd5d6f10296cfd66323935a739.jpg?1735206510)
先生は大学の同級生だし、たぶん展示もひとりでやっているんだろうなって思って、お手伝いも兼ねて見に行ってきた。
予想通り手伝いになったけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/e5/f47b2394f5e16471bbfa83993e8cb086.jpg?1735206009)
作品のほんの一部ですが。
ちょっと勝手に拝借して。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/f9/c34210db65dccf0c937bddbf629ad1b5.jpg?1735206010)
自分の作品も展示されているんだけどね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/f9/c34210db65dccf0c937bddbf629ad1b5.jpg?1735206010)
自分の作品も展示されているんだけどね。
レベルが違う。こんな字が書けるようになるのかな。
ちなみに作品にある白鷺と言われるダイサギとコサギは教室近くの境川にいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/7a/cd31b9baef284707731ca5c464ff2721.jpg?1735206460)
まあ、書写も目標ができて、ある意味楽しみな未来ができて良かったな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/98/86e9c5fd5d6f10296cfd66323935a739.jpg?1735206510)
帰り道にカワセミもいましたね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます