日光に行った。
朝早く出るつもりが7:30になったので、東北道の鹿沼で降りて下を走った
ら、例弊使街道という杉並木に入ってしまった。古くは高崎から日光までつづ
いた街道で、世界一長い並木道としてギネス記録になっているという。狭い
道の両側に太い杉が立ち並び、折からの風で、落ち葉ならぬ枯れ枝がバサバ
サ落ちてきて舗道に散らばっている。
そんな薄暗い道が20km近くも続くのだから、箱根なんかの比ではない。
いろは坂の紅葉はもう盛りを過ぎた様だし、時間的にも出遅れているので、
人出が多いところは避けて、霧降の滝を目指すことにした。東武日光駅を過
ぎたところから山に入り3km程行ったところに滝の入り口があった。谷のこち
ら側から正面に滝を見る観瀑台があり、盛りを過ぎ効用というよりは枯葉に
近い木々を通して滝が見えた。秋の好天のもと、なかなかの見ものではあっ
たが、吹く風は鼻水を誘い、もう山は冬の入り口である。
紅葉と云うより枯れ葉滝の音 蛙蝉

日光街道に戻ると、東照宮や中禅寺湖に向かう車で大渋滞なので、足尾
に向かうことにした。あの鉱毒で悪名を馳せた精銅所の在った所である。
今はもう操業をやめて、鉱山跡を観光施設にしていた。銅精錬の大変さと
寛永通宝の自慢は有ったが、公害の話はどこにもなかった。亜硫酸ガスで
裸になったはげ山は、杉の植林で青々としていた。
帰りは渡良瀬渓谷沿いに桐生に出て佐野藤岡でラーメン食って、終わり。
途中、黒保根の道の駅で、地元産の野菜やきのこを買った。くるみや銀
杏も有ったので珍しかったから買った。生の和くるみは硬くて、割るのも
食べるのも一苦労だった。
13時間のドライブですっかり腰を痛め、おまけに鼻風邪を引いてしま
って、連休の残りは家の中でくすぶっていたので、くるみ割りは絶好の暇
つぶしになった。
朝早く出るつもりが7:30になったので、東北道の鹿沼で降りて下を走った
ら、例弊使街道という杉並木に入ってしまった。古くは高崎から日光までつづ
いた街道で、世界一長い並木道としてギネス記録になっているという。狭い
道の両側に太い杉が立ち並び、折からの風で、落ち葉ならぬ枯れ枝がバサバ
サ落ちてきて舗道に散らばっている。
そんな薄暗い道が20km近くも続くのだから、箱根なんかの比ではない。
いろは坂の紅葉はもう盛りを過ぎた様だし、時間的にも出遅れているので、
人出が多いところは避けて、霧降の滝を目指すことにした。東武日光駅を過
ぎたところから山に入り3km程行ったところに滝の入り口があった。谷のこち
ら側から正面に滝を見る観瀑台があり、盛りを過ぎ効用というよりは枯葉に
近い木々を通して滝が見えた。秋の好天のもと、なかなかの見ものではあっ
たが、吹く風は鼻水を誘い、もう山は冬の入り口である。
紅葉と云うより枯れ葉滝の音 蛙蝉

日光街道に戻ると、東照宮や中禅寺湖に向かう車で大渋滞なので、足尾
に向かうことにした。あの鉱毒で悪名を馳せた精銅所の在った所である。
今はもう操業をやめて、鉱山跡を観光施設にしていた。銅精錬の大変さと
寛永通宝の自慢は有ったが、公害の話はどこにもなかった。亜硫酸ガスで
裸になったはげ山は、杉の植林で青々としていた。
帰りは渡良瀬渓谷沿いに桐生に出て佐野藤岡でラーメン食って、終わり。
途中、黒保根の道の駅で、地元産の野菜やきのこを買った。くるみや銀
杏も有ったので珍しかったから買った。生の和くるみは硬くて、割るのも
食べるのも一苦労だった。
13時間のドライブですっかり腰を痛め、おまけに鼻風邪を引いてしま
って、連休の残りは家の中でくすぶっていたので、くるみ割りは絶好の暇
つぶしになった。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます