Cogito,ergo Sum

積み深いとの認識はあるようだが特に自戒の意図は所持していないと思われる。ゲームとかゲームとかゲームとか。あと本な。

よもやオッサンに「食うかい?」されて萌えるとか

2014年01月19日 | ゲーム
いや好きだけど、元々オッサンスキーだけど(*´д`*)

クリアしますた『バクダン☆ハンダン』

刑事、アイドル、ひきこもゲーマー、記者、占い師、ホスト。…発表時にイラストだけでハンダンした時は刑事とホストが逆かと思ってたよ。

だって刑事が無駄にイケメンでグラサンだし(目の色素が弱い設定)ホストがオラオラ系のケンカホストとか、プレイしなきゃわかんねし。


まぁこの二人も魅力的でしたが、年齢が倍近い年の差のオッサンとのロマンスも展開がベタでいい、実にいい。キスシーンなんか一番エロいからな、流石○○経験者(ネタバレに該当するので一応伏せる)


ゲームとしてはそれなりに楽しめたんだが、パッケージに

プロット監修 我孫子武丸

協力 稲船敬二

とかやってんのがやらしくて嫌だ。稲船氏は主人公の叔父のゲームクリエイターとして登場してるし、主題歌を歌ってる蛇足氏も数回目のプレイで冒頭にちらっと出るとかヒッチコック状態だったんだが…

我孫子ェ…本当にプロットにしか関わってないんだな、軸だけ作って後は乙女ゲームのレベルに落とし込んだしょぼい肉付けになった経緯は関わってないんだな(予測、かつ希望)

ちゃんとしてるとこもあるにはあるんだが、基本的に生温く構成されてます。しょうがないのです。乙女ゲームだから(棒)


良くも悪くも乙女ゲームらしい乙女ゲームですね(含む罵倒)

これで声優陣にアレが混在してさえなければもーちょい評価を上げてやってもよかったんだが、あの一点だけで大幅にマイナスな、配役したのもオッケィ出したのも会社ぐるみのハンダンだから連帯責任な( ̄皿 ̄;)!!





って言うか、乙女ゲームにしては主人公がヒロインなのにあんまり可愛いくない気が…おっと、こんな時間に誰か来たようだ。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする