![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/aa/238ee81342337ccf5893322956582fe6.jpg)
運の良さそうな花。
テレビ番組を見ていたら『ねこふんじゃったを研究して11年』
というおばさんが出ていた。
おばさんは「ねこふんじゃった」を紹介するだけの人だったので
軽くポロロ~ンと一小節弾いて終わっていたけど
研究の題材或いは内容の如何はさておき
番組スタッフはよく、そんな研究家の存在を知っていたなあ。
テレビっていつも感心する。
テレビ番組を見ていたら『ねこふんじゃったを研究して11年』
というおばさんが出ていた。
おばさんは「ねこふんじゃった」を紹介するだけの人だったので
軽くポロロ~ンと一小節弾いて終わっていたけど
研究の題材或いは内容の如何はさておき
番組スタッフはよく、そんな研究家の存在を知っていたなあ。
テレビっていつも感心する。
現世の意識と来世の意識が繋がっていても何だか恐いし、繋がっていなくても切ないですね。思いくらいは最低限の手荷物として許してもらえると良いのですが(笑)負の感情まで持ち込まれる可能性があるから、持って行けないんですかねえ…。
んまー生意気だなんて、JI-JIさんがそんな事言ったら私は生意気しか言っていない事になりそうです。未熟者ですから!
ひろさんこんばんわ!事実テレビはニュースさえあまり信用できない世の中です。疑ってかかるが宜しいと思います。ひねくれた見方になってしまったのは、捻くれたらしめるような情報を過去に発信したテレビに責任があるのですよ。「これが宇宙人だ!(合成写真)」とか。
もうmuriなんて言いませんよ。嫌だわホホホ。