トヨタ カムリ 新型、米国価格は最大7.5%値下げ | レスポンス (ビジネス、海外マーケットのニュース)
‐トヨタ自動車が23日、米国で発表した新型『カムリ』。その現地価格は、戦略的な設定だ。
米国トヨタ販売によると、新型のベースグレード、「L」のプライスは2万1955ドル(約169万円)からの設定。先代よりも3.3%の値上げになるが、標準装備アイテムの大幅充実が図られたという。
この他のグレードは、値下げが目立つ。「LE」グレードは2万2500ドル(約173万円)からで、先代比で0.9%プライスダウン。「SE」グレードは2万3000ドル(約177万円)からで、先代比で4%値下げ。最上級の「XLE」グレードは2万4725ドル(約190万円)からで、先代比で7.5%のプライスダウンとなった。
新型カムリは、米国では10月に発売。ヒュンダイ『ソナタ』、GMのシボレー『マリブ』、フォード『フュージョン』などのライバルに対抗する。

というわけで新型カムリの価格がアメリカでは最大7.5%値下げになったようです。
ちなみにもうすぐ発売されるカムリはHV化されることもあり、最低価格は50万円ほど値上げされますね。まぁ数も出ないですし、HVになるのでしょうがないでしょうね。まぁアメリカではカローラやヴィッツみたいな車ですから2万ドルちょっとという価格はそんなもんでしょうね。カムリが169万円というのはいつの話だよという感じですけど円高ですからこんなもんですね。
‐トヨタ自動車が23日、米国で発表した新型『カムリ』。その現地価格は、戦略的な設定だ。
米国トヨタ販売によると、新型のベースグレード、「L」のプライスは2万1955ドル(約169万円)からの設定。先代よりも3.3%の値上げになるが、標準装備アイテムの大幅充実が図られたという。
この他のグレードは、値下げが目立つ。「LE」グレードは2万2500ドル(約173万円)からで、先代比で0.9%プライスダウン。「SE」グレードは2万3000ドル(約177万円)からで、先代比で4%値下げ。最上級の「XLE」グレードは2万4725ドル(約190万円)からで、先代比で7.5%のプライスダウンとなった。
新型カムリは、米国では10月に発売。ヒュンダイ『ソナタ』、GMのシボレー『マリブ』、フォード『フュージョン』などのライバルに対抗する。

というわけで新型カムリの価格がアメリカでは最大7.5%値下げになったようです。
ちなみにもうすぐ発売されるカムリはHV化されることもあり、最低価格は50万円ほど値上げされますね。まぁ数も出ないですし、HVになるのでしょうがないでしょうね。まぁアメリカではカローラやヴィッツみたいな車ですから2万ドルちょっとという価格はそんなもんでしょうね。カムリが169万円というのはいつの話だよという感じですけど円高ですからこんなもんですね。