たなっぺのあーだこーだ

時々興味のあることについてかいています
視聴率やアイス、ゲームの話題などが中心です

10月28日月曜日~31日木曜日の視聴率-「日本シリーズ楽天×巨人」第3戦16.3% 第4戦20.3%、第5戦23.6%など

2013-11-01 12:59:21 | 視聴率
昨日までの視聴率です。

10/28(月)
月曜日の視聴率です。
この日は珍しくレギュラー編成。いつもこうあるべきですね。
19時台は有吉ゼミが8.4%。日テレ19時台らしい視聴率になりました。有吉がかなり出過ぎでチャンネルを合わせる気にならないと思います。
20時台は家族に乾杯が13.4%でやや抜けた存在。まる見えは民放トップですが寂しい視聴率。Qさま拡大版ばかりで、もはやいつ以来のレギュラー放送かわかりませんが10.9%と下げてきています。刑事のまなざしは二桁と最高視聴率になっています。
21時以降は各局とれていない感じです。21時台にいたっては綺麗に各局10%台です。海の上の診療所は11.4%と下げていますが、これぐらいで安定しそうです。しゃべくりは13.9%と高視聴率。ゲストは能年玲奈でした。ちらっと見ましたが危ない感じでした(笑)

10.0% 19:30-19:56 NHK クローズアップ現代
13.4% 20:00-20:43 NHK 鶴瓶の家族に乾杯
*9.9% 21:00-22:00 NHK ニュースウオッチ9

*8.4% 19:00-19:56 NTV 有吉ゼミ
11.0% 19:56-20:54 NTV 世界まる見え!テレビ特捜部
10.2% 21:00-21:54 NTV 人生が変わる1分間の深イイ話
13.9% 22:00-23:00 NTV しゃべくり007
10.0% 23:00-23:59 NTV NEWS ZERO
*7.9% 23:59-24:54 NTV 月曜から夜ふかし

10.9% 20:00-20:54 EX* クイズプレゼンバラエティーQさま!!
11.0% 21:00-21:54 EX* ビートたけしのTVタックル

10.0% 20:00-20:54 TBS 刑事のまなざし
10.8% 21:00-22:54 TBS 月曜ゴールデン・山岳刑事2
*1.3% 24:28-25:07 TBS [新]ドラマNEO・変身インタビュアーの憂鬱

*8.0% 19:54-21:00 TX* 主治医が見つかる診療所
*7.9% 21:00-21:54 TX* 世界ナゼそこに?日本人

*7.5% 20:00-20:54 CX* ジェネレーション天国
11.4% 21:00-21:54 CX* 海の上の診療所

10/29(火)
火曜日の視聴率です。
日本シリーズは試合開始前からの平均で16.3%と高視聴率。通常の番組よりも大きくあげています。3戦目は特に盛り上がる要素もないですし、試合自体も楽天のリードが続き盛り上がりにかけました。それでもこの視聴率です。仙台地区は32.6%と高視聴率ですが、連日40%を超えているだけにこれでも低く感じます。ちなみに関西は巨人が負けているということで関東を超える17%台を記録しています。
他局も全体的に低め。火曜日らしいですね。ミスパイロットはギリギリ二桁。ロンドンハーツはナイナイアンサー休止の影響もあり、やや高めの視聴率です。TBSはひどい視聴率。両番組とも来春で終わりそうです。

*7.4% 21:00-22:00 NHK ニュースウオッチ9
10.5% 22:00-22:50 NHK ドラマ10・ガラスの家・最終回

16.3% 18:05-21:54 NTV 2013プロ野球日本シリーズ・巨人×楽天・第3戦
11.0% 22:00-23:54 NTV 幸せ!ボンビーガールボンビーの秋!!2時間スペシャル
*4.8% 24:00-00:59 NTV NEWS ZERO
*4.3% 24:59-25:54 NTV 今夜くらべてみました

12.7% 21:00-21:54 EX__ ロンドンハーツ
12.8% 21:54-23:10 EX__ 報道ステーション

*6.2% 21:00-21:54 TBS 内村とザワつく夜
*5.8% 22:00-22:54 TBS 100秒博士アカデミー

10.2% 20:54-21:54 TX__ 開運!なんでも鑑定団
*5.8% 22:00-22:54 TX__ ガイアの夜明け

10.3% 21:00-21:54 CX* ミスパイロット
*9.0% 22:00-22:54 CX* よろず占い処陰陽屋へようこそ


10/30(水)
水曜日の視聴率です。
巨人が逆転勝ちした日本シリーズは試合開始前の18:05からの平均で20.3%と高視聴率です。この日は大延長でスポンサーがつくギリギリの110分延長しました。瞬間最高は22:07-22:08の30.1%でした。この日はBSでの中継もなかったのが大きいですね。仙台地区では平均40.2%、瞬間最高は21:32、44~45の49.5%でした。仙台地区では高視聴率が続いています。
日本シリーズの裏は相棒が15.9%とやや下げていますが、日本シリーズと言うよりは3回めでやや注目度が落ちたという感じでしょう。ホンマでっかは逆にあげています。仰天ニュースがなければこのぐらいとるのでしょうね。SPECも先週よりあげています。リーガル・ハイは今週も好調維持です。
野球中継で遅れた仰天ニュースは9.3%。遅くなっても22:50ですから、一桁というのは番組が疲弊しているというのも大きそうです。ZEROと大差ありません。あのほこ×たてと同じ総合演出ですが、こちらも意外と先は長くないかもしれませんね。ダンダリンは深夜送りでも5.1%と5%はキープしています。ZERO,ナカイの窓は時間帯的には平均的な視聴率です。

*8.8% 19:30-19:56 NHK クローズアップ現代
*5.3% 21:00-22:00 NHK ニュースウオッチ9
*3.7% 22:00-22:45 NHK 歴史秘話ヒストリア

20.3% 18:05-22:44 NTV 2013プロ野球日本シリーズ・巨人×楽天・第4戦
*9.3% 22:50-23:44 NTV ザ!世界仰天ニュース
*5.1% 23:50-24:50 NTV ダンダリン労働基準監督官
*2.1% 24:50-25:49 NTV NEWS ZERO
*1.3% 25:49-26:44 NTV ナカイの窓

15.9% 21:00-21:54 EX* 相棒season12
11.3% 21:54-23:10 EX* 報道ステーション

*9.7% 21:00-23:09 TBS 劇場版SPEC・天・警視庁公安部公安第五課未詳事件特別対策係事件簿

*6.5% 21:00-22:48 TX* 水曜ミステリー9・山村美紗サスペンス看護師・戸田鮎子の推理カルテ2

14.0% 21:00-21:54 CX* ホンマでっか!?TV
18.3% 22:00-22:54 CX* リーガルハイ

10/31(木)
昨日の視聴率です。
日本シリーズは試合自体も10回まで延長し、昨日は85分の延長。関東では今シリーズ最高の23.6%でした。瞬間最高は21:29の37.5%、試合の10回にあたる22時以降は34~37%の推移となっているようです。仙台地区は44.1%の高視聴率。瞬間最高視聴率は楽天がダメ押しの4点目を入れた瞬間の57.8%でした。関西でも平均21.6%、瞬間最高35.8%(21:55)と高視聴率になっています。現在楽天が日本一にリーチとなっており、明日の試合はマー君が先発とのことで、中継するTBSは高視聴率が確実です。関東では30%近く、仙台では50%以上いきそうですね。ただ、BS同時なのがマイナス要因です。もし、巨人が勝った場合テレ朝が7戦目の中継ですから、年間視聴率争いでテレ朝が有利になります。土曜日だけは日テレは楽天を、テレ朝が巨人を応援しているでしょう。残り9週を残して全日は日テレが0.2ポイント差、プライムはテレ朝が0.4ポイント差で勝っていますが、ゴールデンは同率ですからね。日本シリーズは30%が期待できますから中継できるかできないかは大きいです。
その他の番組はケンミンが変な時間帯ながら13.2%とまずまず。みのもんた最後のテレビレギュラーでしょうからね。30にもなったら親が責任をとることはないですが、セクハラや初動対応の失敗が朝ズバ、サタズバの降板につながりましたね。DXは6.4%。アメトーークに完敗でしょうね。
ドラマはドクターXが20%割れ。ドクターXは高齢者に視聴者が偏っており日本シリーズの影響は受けやすいです。夫のカノジョは4.8%と先週より上げてきました。

*3.5% 20:00-20:43 NHK 木曜時代劇・あさきゆめみし・八百屋お七異聞

23.6% 18:05-22:19 NTV 2013プロ野球日本シリーズ・巨人×楽天・第5戦
13.2% 22:25-23:19 NTV 秘密のケンミンSHOW
*6.4% 23:25-24:25 NTV ダウンタウンDX
*4.1% 24:25-25:24 NTV NEWS ZERO
*2.6% 25:24-26:19 NTV 木曜ドラマ・ハクバノ王子サマ

18.4% 21:00-21:54 EX* 木曜ドラマ・ドクターX・外科医・大門未知子

*4.8% 21:00-21:54 TBS 木曜ドラマ9・夫のカノジョ
*1.2% 24:58-25:28 TBS 彼岸島

10.6% 22:00-22:54 CX* 独身貴族

10月31日(木)のつぶやき

2013-11-01 01:41:17 | つぶやき

お菓子乞食に行こうかな。


とりあえずアルフォートが出てきたらあたりと判定しよう


おかしな話ですが、クルマを論ずるべき自動車評論家のみなさんのマイカー離れが進んでいます。一部の人を除いて、仕事がありません。媒体も減りました。試乗会にも数人の相乗りで行くのは、日常です。でも自動車評論家が、メーカーからの借り物にチョイ乗りして、クルマのことを語られるのでしょうか。

たなっぺさんがリツイート | 170 RT

だって「ジャグァー」とか言う奴が評論家のトップだからなぁ


投手に四球で走らせたあと、怪我させる作戦だな