日曜日の視聴率です。
日中の時間帯はサザエさんが23.7%と高視聴率をとっています。永井一郎さん最後の波平ということで久々の高視聴率ですね。後任はちびまる子ちゃんの永沢くん、名探偵コナンの目暮警部の人だそうです。違和感はやはりあるでしょうね。アイスホッケーは総合テレビの時はまずまず高視聴率ですが、ETVに移るとがくっと下がってしまいました。
19時台はついに鉄腕DASHが20.0%と大台にのせてきました。鉄腕DASHは1998年4月から現在の日曜19時になり、2000年頃からは20%超を連発し日テレの看板番組になりましたが全体的な視聴率が下がる中で時間帯トップは維持していたものの視聴率は下がり気味でした。今回の20%超は06/02/26以来8年ぶりの記録です。19時台のレギュラーバラエティではの20%超は2010年3月のネプリーグ以来4年ぶりの記録です。裏は軍師官兵衛が15.0%と過去最低。都知事選の開票速報の影響で時間帯も移りましたし20時台ほど人がいないので仕方ない気もします。
20時台はイッテQが21.5%とこちらも高視聴率。DASHもとれていますし、大河も移動という好条件でしたかか番組最高視聴率になる可能性もありましたがそこまでは行きませんでしたね。裏はフジのスピードスケートが9.7%普段が6~7%ぐらいですからあげていますね。
21時台は日曜洋画劇場が14.4%と高視聴率。行列は13.6%と低いですね。イッテQから8ポイントも落としています。Sは12.1%。今期のドラマトップでしたがここに来て明日ママがいないとの争いになってしまいました。
20.3% 19:00-19:15 NHK NHKニュース7
15.0% 19:15-20:00 NHK 軍師官兵衛
13.1% 20:00-20:50 NHK 東京都知事選開票速報・第1部
*8.8% 21:10-22:00 NHK ソチオリンピック・フィギュアスケート団体・ほか
*8.9% 22:00-22:50 NHK ソチオリンピック・アルペン・男子滑降
*7.2% 23:00-23:50 NHK ソチオリンピック・スピードスケート決勝・女子3000m
12.7% 23:55-25:00 NHK ソチオリンピック・フィギュアスケート団体・男子シングル/フリープログラム
10.7% 25:00-26:00 NHK ソチオリンピック・フィギュアスケート団体・女子シングル/フリープログラム
*5.4% 26:00-27:15 NHK ソチオリンピック・フィギュアスケート団体・アイスダンスフリープログラム
*4.2% 18:45-19:09 ETV ソチオリンピック・アイスホッケー女子予選「日本×スウェーデン」
*2.5% 19:09-19:25 ETV ソチオリンピック・アイスホッケー女子予選「日本×スウェーデン」
19.7% 17:30-18:00 NTV 笑点
15.9% 18:00-18:55 NTV 真相報道バンキシャ!
20.0% 19:00-19:58 NTV ザ!鉄腕!DASH!!
21.5% 19:58-20:54 NTV 世界の果てまでイッテQ!
13.6% 21:00-21:54 NTV 行列のできる法律相談所
*1.5% 26:05-28:30 NTV ソチオリンピック2014ジャンプ決勝・男子ノーマルヒル
*6.2% 18:00-19:58 EX* ソチオリンピック・スノーボード決勝・女子スロープスタイルほか
14.4% 21:00-23:34 EX* 日曜エンタ・日曜洋画劇場・ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル
*8.3% 19:00-20:54 TBS さんまのスーパーからくりTVSP
12.1% 21:00-22:04 TBS 日曜劇場・S・最後の警官
*8.5% 19:00-19:54 TX* モヤモヤさまぁ~ず2・第2部
23.7% 18:30-19:00 CX* サザエさん
10.2% 19:00-20:14 CX* 日本語探Qバラエティクイズ!それマジ!?ニッポン74分スペシャル・台湾で発見!間違いだらけの日本語
*9.7% 20:20-22:44 CX* ソチオリンピック・スピードスケート決勝・女子3000m
日中の時間帯はサザエさんが23.7%と高視聴率をとっています。永井一郎さん最後の波平ということで久々の高視聴率ですね。後任はちびまる子ちゃんの永沢くん、名探偵コナンの目暮警部の人だそうです。違和感はやはりあるでしょうね。アイスホッケーは総合テレビの時はまずまず高視聴率ですが、ETVに移るとがくっと下がってしまいました。
19時台はついに鉄腕DASHが20.0%と大台にのせてきました。鉄腕DASHは1998年4月から現在の日曜19時になり、2000年頃からは20%超を連発し日テレの看板番組になりましたが全体的な視聴率が下がる中で時間帯トップは維持していたものの視聴率は下がり気味でした。今回の20%超は06/02/26以来8年ぶりの記録です。19時台のレギュラーバラエティではの20%超は2010年3月のネプリーグ以来4年ぶりの記録です。裏は軍師官兵衛が15.0%と過去最低。都知事選の開票速報の影響で時間帯も移りましたし20時台ほど人がいないので仕方ない気もします。
20時台はイッテQが21.5%とこちらも高視聴率。DASHもとれていますし、大河も移動という好条件でしたかか番組最高視聴率になる可能性もありましたがそこまでは行きませんでしたね。裏はフジのスピードスケートが9.7%普段が6~7%ぐらいですからあげていますね。
21時台は日曜洋画劇場が14.4%と高視聴率。行列は13.6%と低いですね。イッテQから8ポイントも落としています。Sは12.1%。今期のドラマトップでしたがここに来て明日ママがいないとの争いになってしまいました。
20.3% 19:00-19:15 NHK NHKニュース7
15.0% 19:15-20:00 NHK 軍師官兵衛
13.1% 20:00-20:50 NHK 東京都知事選開票速報・第1部
*8.8% 21:10-22:00 NHK ソチオリンピック・フィギュアスケート団体・ほか
*8.9% 22:00-22:50 NHK ソチオリンピック・アルペン・男子滑降
*7.2% 23:00-23:50 NHK ソチオリンピック・スピードスケート決勝・女子3000m
12.7% 23:55-25:00 NHK ソチオリンピック・フィギュアスケート団体・男子シングル/フリープログラム
10.7% 25:00-26:00 NHK ソチオリンピック・フィギュアスケート団体・女子シングル/フリープログラム
*5.4% 26:00-27:15 NHK ソチオリンピック・フィギュアスケート団体・アイスダンスフリープログラム
*4.2% 18:45-19:09 ETV ソチオリンピック・アイスホッケー女子予選「日本×スウェーデン」
*2.5% 19:09-19:25 ETV ソチオリンピック・アイスホッケー女子予選「日本×スウェーデン」
19.7% 17:30-18:00 NTV 笑点
15.9% 18:00-18:55 NTV 真相報道バンキシャ!
20.0% 19:00-19:58 NTV ザ!鉄腕!DASH!!
21.5% 19:58-20:54 NTV 世界の果てまでイッテQ!
13.6% 21:00-21:54 NTV 行列のできる法律相談所
*1.5% 26:05-28:30 NTV ソチオリンピック2014ジャンプ決勝・男子ノーマルヒル
*6.2% 18:00-19:58 EX* ソチオリンピック・スノーボード決勝・女子スロープスタイルほか
14.4% 21:00-23:34 EX* 日曜エンタ・日曜洋画劇場・ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル
*8.3% 19:00-20:54 TBS さんまのスーパーからくりTVSP
12.1% 21:00-22:04 TBS 日曜劇場・S・最後の警官
*8.5% 19:00-19:54 TX* モヤモヤさまぁ~ず2・第2部
23.7% 18:30-19:00 CX* サザエさん
10.2% 19:00-20:14 CX* 日本語探Qバラエティクイズ!それマジ!?ニッポン74分スペシャル・台湾で発見!間違いだらけの日本語
*9.7% 20:20-22:44 CX* ソチオリンピック・スピードスケート決勝・女子3000m