FMEN式雑記

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

小倉智昭氏死去

2024-12-11 23:39:34 | 放送・芸能・マスコミ

秋田が誇る名司会者、小倉智昭氏死去。
朝の顔としてのイメージが強かった。

どぅーなってるのは秋田では後期からはじまり、赤っ恥とか爆笑隣人とかが好きだったが「バカヤロっ!」とか平気で言う凄いキャラなおっさんだなと。
これが中2になるととくダネに。
報道要素もあるがお構い無しにこんなキャラだったのは度肝。
当然炎上もしたしいただけない暴言はあったが正論や良い話もあったり。

なかでも覚えてるのが大学3年の夏休みだった。
いつもは政治経済に「バカヤロっ!」な感じで怒るイメージあるこの日の朝。
「秋田といえば元気のないイメージがありましすが、良い話があったんです。なかなか報道されないんですが、TDKに野球部がありましていままで勝てないのが初戦突破。それが勢いづいて昨日なんと初優勝したんです」と嬉しそう。
政治では使わないバラエティの口が回る軽快な小倉節が復活してこんなにしゃべる。

秋田は子供の少ししかいないのにこれだけの愛県心を見せるんだなと。

魁北斗星や追悼思い出によれば、吃音になまりがひどくて大変なのを児童劇団でがんばりアナウンサーにまでなったと。

まさに秋田からの偉人でした。
「冥福を〜」は本人が嫌いで訃報ニュースでも言わなかったとのことなので、言いません。

千秋麺・開かずの扉

2024-12-05 22:51:57 | 飲食・グルメ・食文化・歓楽

これは秋田市川反の千秋麺。
店の正式名は「紀文」といい、メニューであるラーメンの千秋麺から千秋麺を店名として呼ぶ人も。
並々スープに醤油と県南風のラーメンで、うまい!
飲みでもシラフでも。

今日はオフだから夜開店すぐに食べた。

さて、紀文には開かずの扉があることをご存知だろうか。

これです。
もうネタバラシになっているが、この店は昔割烹をやっていて、割烹で飲んだあとのしめに千秋麺やそばを食べるが定番だったとか。

91年の忘年会。
しかし、師走の今日も開かずでわかるように今は割烹をやってない。

しかもこれから横町の拡張で千秋麺ビルは取り壊しが確定している。
千秋麺はたぶん閉店にはならないがこの開かずの扉はなくなる。
もう二度と開かないままなんだろうか。

クリスマス電球

2024-12-03 23:38:44 | 秋田市営バス
師走です。
病気や悪天候で取材ができずすみませんでした。

さて師走といえばクリスマスだが、かつてこんな名前のバス停が。

クリスマス電球前。

これは、今の大川反の「秋田輸出電球」のこと。
高度経済成長時だけの会社だが、秋田からクリスマスの飾りを作る工場がありその名前に使われていた。
潰れても1989年まで使われていた。


1987年市営バス時刻表。
当時、秋商に行く勝平新橋が無いため山王線はこの工業団地で終わり。
(秋商は大町川尻経由のみ)
中央交通車庫近くまでいくのをはばかったのか、跡地まで行く路線が大半だった。

方向幕は不明。
そのうち、たけやパンがメインに。

先述するように中央交通と運行が被りすぎてこの路線は最初に移管されて無くなった。

美しいバスの思い出話し。

かえってきた火曜サザエさん

2024-11-26 23:13:59 | 放送・芸能・マスコミ
サザエさん55年企画で春みたいに毎日サザエさん再放送。
こちらは放送当時の日曜のサザエさんのOPを流しているが、今夜は。
サザエさんスペシャルにつき、火曜だから火曜のサザエさん再放送が復活した。
1997年まで火曜に放送されていたあれ。
秋田だけだとおもったら全国で、黒歴史にもならず。


ま〜どを開けましょう。
懐かしい!

1985年11月26日再放送のを丸流し。
提供はブルーバックで当時は横手の店が提供だったがそのままCMなく。

当時とコンプラや放送コードや技術が違い、
タバコ、パチンコ、げんこつ、赤チン、黄色い公衆電話など。

エンディング。
こちらも昔のやつだ。
懐かしい。

こっからバラエティに変わる(バラエティに内包)が、面白かった。

復活

2024-11-23 20:44:08 | 医療・福祉・救急・健康
自宅療養を終了して職務復帰。
それにしてもつらかった。
気管が腫れすぎて窒息間際なぐらいまでなっていた。
5時間近い点滴で腫れをとめ炎症をおさえこむまでここまで。

何がつらいは、食事だった。

☆噛めない飲めない
食べ物が落ちないし、痛いから流動食限定。
買い物は許可されていたがこの休みだから大盛トッピング全部乗せラーメンなんて食べたら死ぬ。そんなサボりしたくすらなかった。
恨みのある方、あの時期は完全犯罪可能だった。

では、何でがんばったか。
最初は口で舐め溶かせるバナナなどとこの流動ゼリー系。
おくすりのめたねのように薬もこれで流していた。
何も食べらんない、つらかった。
コンビニでスムージーを買ったがなぜかやさしかった。
同時に熱々チーズのブリトーをみていつか食べたいと。

☆豆腐そうめん
気管が開通するにつれ鼻水や痰が通るようになり食欲も戻り始めたが痛みがきつい。
そんな中重宝は紀文の豆腐そうめんだった。
めんつゆも既に大丈夫になっていた。
このあと一気に食べたいもんが増えた。

☆かまぼこ

時期を外すと新春御蒲鉾みたいな高額なやつしかなくなるからラッキーだった。
また紀文か!となるがかまぼこは大変うまかった。
そして味覚がやや落ちたことに気づく。

☆パンを経て食べたくなった

パンやスイーツを経てむしょうに食べたくなったのが、麺類。
しかもエースコックのわかめラーメンが食べたくて。
柳沢慎吾が食欲の神に。
これで食欲回復、味覚も戻り始めた。

☆オロポ
受診した後オロナミンCが飲みたくてしかたがなくなったが痛すぎにはまりきつかった。

そこでポカリと割りオロポを作ることに。
次は大塚製薬。
これは元気がでます。

☆フリスクはやはり
爽快感がほしく、まだ近くの酒屋にあったフリスクチャレンジ。
オロフリ。

これはオロナミン単体が良かった。 
オレフリ。
オレンジジュースで割る。
フリスクのメンソール、すごすぎでは。

☆そして
様々経てようやく復帰したがまだごついもんを完全に食べきれてない。
味覚がまだ戻り中もあるけど、こってりしたラーメンや肉はまだ。
あと、抗生物質で意味がなくでヨーグルトをなかなか食べてない。
そして浅田飴やヴィックスや龍角散などのど飴はまり中。