こないだの8月9日は秋田市で45年前の記録にならぶ38.2℃を観測。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/ff/73c4e8fcf4fb132ae53fdde7e2eb26f2.jpg?1692800177)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/5e/60f5eb5448ab4419e323cc0460a9e258.jpg?1692800188)
![]()
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/fd/cc66422b77fc84a66bf72d34e3dfc764.jpg?1692800332)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/3f/4a5b5105901ce3989eed7bc51893b77e.jpg?1692800289)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/a3/f5910d6b89ce05f310dada2cc10e0752.jpg?1692800499)
次にこの記録が並ぶはいつだろうなんて思いにふける晩夏、この記録は2週間で破られた。
同じ水曜日の午後、13:40に観測した気温は。
38.5℃。
ついに45年前を上回る観測史上最高気温の単独首位。
(45年単独→同率首位をキープしていた1978.8.3は木曜日)
そんな日、またまたオフの街歩きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/ff/73c4e8fcf4fb132ae53fdde7e2eb26f2.jpg?1692800177)
茶町。日陰に入ると比較的楽。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/14/fea28210c42eb5b4f6839c2cb20c2938.jpg?1692800184)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/14/fea28210c42eb5b4f6839c2cb20c2938.jpg?1692800184)
秋銀大町支店前。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/5e/60f5eb5448ab4419e323cc0460a9e258.jpg?1692800188)
竿燈大通り側。
影の長さからして日は着実に短くなってるはずなんですが。
こないだとおんなじ通町。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/fd/cc66422b77fc84a66bf72d34e3dfc764.jpg?1692800332)
相変わらず暑いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/95/2858b60076799e811f57c03da411d36b.jpg?1692800326)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/95/2858b60076799e811f57c03da411d36b.jpg?1692800326)
お堀秋田駅側。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/3f/4a5b5105901ce3989eed7bc51893b77e.jpg?1692800289)
お堀通町側。
危険な暑さは今週までとは言われてますが、果たして本当か。
これから台風も増えてくるので、10月までは警戒したほうがいいのかも。
こっからは涼しくなる写真。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/a3/f5910d6b89ce05f310dada2cc10e0752.jpg?1692800499)
新しく道路が開通した横町通りの甘味屋さん。
若いお母さんと娘さんが凄い露出でちょうど歩いてました。
目のやり場なんかよりこの暑さだから仕方がないとなります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/46/d1b18380603309861656e8875cb13057.jpg?1692800490)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/46/d1b18380603309861656e8875cb13057.jpg?1692800490)
夕張メロンソフト。
かき氷は品切れしたみたい。
すぐ溶け出しましたが、これは癒やされました。
今日は北海道も観測史上最高を更新した街がたくさんあったとか。