FMEN式雑記

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

大曲花火交通ネタ

2023-08-26 23:50:00 | 放送・芸能・マスコミ
本日は大曲の花火。
大会提供花火は感動いたしました。

さて、ラジオファンにとりましてこの日はかつては外せない日でした。

それは、イレギュラー交通情報が面白いから。
人口以上(累計の関係人数は県人口以上説)が1日で来て帰るため渋滞が酷い。
だから、秋田のラジオは交通情報を大増発させてました。

☆NHK秋田

NHK秋田の土日は仙台からが多いのですが、花火は別。
毎時ごとのローカル枠を秋田発に差し替えて、しかも交通情報センターもつなぎます。
最近は午後に野球が組まれるから減りましたが。

☆ABSラジオ
ここは昔は面白かった。
魁の事前記事と連動して駐車場や会場案内、やはり交通情報センターからの交通情報を夕方までやってました。
しかし、土曜ローカル撤退で交通情報センターとの契約がなくなり廃止に。
また、深夜の独自交通情報を22:00〜3:00までCM時間や曲中に放送。
福山雅治の時は「新曲初ぶっかけ」という新曲オンエアでも容赦なし。
しかしながら、いつしかなくなりました。
オードリーのオールナイトニッポンの構成が曲無しなうえ複雑なため入れにくいのもあったのでしょう。

いろいろ減るのも時代の流れか。