自分は賢いと思って、失敗を繰り返す。妄想した、妖精たちが、それを観察してる。ユーフォルビアの飼育

 妄想の妖精たち=自称ピカード、宇宙船の艦長。タンゴ、黒猫の妖精副艦長。データ、AI陽電子頭脳のおとぼけキャラ。

にんにくがいい感じになってきましたー

2014年05月03日 | 野菜盆栽

芽の伸はやさは、半端ないっす

じゃがいもも、いい感じに緑色(じゃがいもの緑は毒があるとかソラニン)

朝顔の苗です、野菜の盆栽に・・・、実はかんけいあるんじゃー、

それは、後日のお楽しみってことでねー

 


ちょっと、趣が出てきましたー、奥に見せたら“大根やこぉー、玄関先にお(置)かんでー”

2014年04月29日 | 野菜盆栽

元気な根塊だと思うんじゃけどー

根の力が強く浮いてしまうので、重しをしていますたが、植え直しますー

じゃがいもオブジェもいい雰囲気だしてきますたー^^

 


植物のちからはすごいんじゃー

2014年04月26日 | 野菜盆栽

にんにくの盆栽作成中てーも、ただ置いとるだけ・・

じゃのに、にんにくの下から 根がすごいことになってます、

セキュリティの関係でおえかきツールが使用できないので

目を凝らしてごらんください

 

あ・・と、横は金時人参ですが、これは頭頂部が切られすぎて芽が出てきません・・

なんせ、スーパーで買ったもんですから

次は玉ねぎですが、これはよく見えませむ

じゃがいもはでーぶ葉緑素ができてきますたー

野菜は動きが早くて、見ていて楽しいですねー^^


今日は先日 実家からお持ち帰りの家庭菜園残り野菜を植え付け

2014年04月23日 | 野菜盆栽

大根のとうがたったものじゃが、花の色が紫色じゃと大根の色も

紫なんじゃー、芯は普通の大根のいろじゃけどなー

 

先日、鉢植えした大根に少し動きが・・

少し、芽が出てきますた


先日来の,野菜盆栽 その経過・・

2014年04月21日 | 野菜盆栽

じゃがいもがだんだん、緑に色付き始めましたー

これは、車庫に眠っていたのを偶然見つけて、盆栽に

ダンボール箱に入っていたので 芽が出ていました  ^^

芽は白かったのですがすぐに緑に変わってきました


先日、田舎に帰った時に畑の草刈させられて・・、でも発見、 とうのたった大根、かぶじゃー^^

2014年04月18日 | 野菜盆栽

そんなこんなで、持って帰りますたー。

スーパーに売っているのとはちょっと違って、葉っぱもあるし、ひげ根もある

こりゃおもろいかもー、こんな感じの“だゃぁーこん”“だゃあーこん、たいてーてー”(大根を炊いて、おいて欲しいって意味)

なんと、おもむきあるじゃーないですかー

 

どちらの鉢にしようかなー・・・ 結局・・こうなりますたー

他の、戦利品は・・・

むふむふむふ・・ かぶら大根の切り口は・・草刈機で飛ばしたものです・・