自分は賢いと思って、失敗を繰り返す。妄想した、妖精たちが、それを観察してる。ユーフォルビアの飼育

 妄想の妖精たち=自称ピカード、宇宙船の艦長。タンゴ、黒猫の妖精副艦長。データ、AI陽電子頭脳のおとぼけキャラ。

“花咲かず タコに変身 イネルミス” 株が若かったのか、気候の変化だろうか その後知った、九頭竜の花は華麗 最も美しい花!!

2016年05月03日 | Euphorbia inermis(イネルミス)九頭竜

 いつ開花するんじゃろうか、楽しみにしとったのに、つぼみが脇枝的なものになったり

、完全に開花せずに落下してしまった 枝がまさしく、タコ的な足に~^^

こちらも

交配を楽しみにしとったのに~残念じゃー

 まー、それでも、来年にゃー、花が咲くじゃろう、ことしゃー、閻魔キリンが咲いたけーぇ、ええわー

「 そうそう・・・その数年後、イネルミス・inermis の花が咲いたので  アップしときます^^

これが、タコ物の中で 一番美しい花(艦長のつぶやき^^)  ↓ たぶん、ほとんどの人は、見たことない( 一一)/ 

 

挿入写真 ↑ 」

 

 

じゃが、この、かばぁー(株ー)、一生花が見れんのじゃねーかと、思っとるんじゃー

実に、奇株なんじゃ NOー2

 なになに、“お前ほど、変わってないって”、もっともじゃ 


“山吹に 目を奪われし 人生は”散歩途中に、庭先より垂れ下がるヤマブキ

2016年04月07日 | Euphorbia inermis(イネルミス)九頭竜

 群生しているわけではないのですが、なんとはなしに、あの鮮明な黄色に目がいってしまいます

それ自体は、質素な風情があるのですがねー、 やはり黄金色に目がくらむ~凡人じゃー

 きょうは、お昼過ぎまでしぶいていますた、傘をさして、ガラスケースを覗いてみますた

九頭竜NO3の蕾み変化してるのかな~

同じ九頭竜で購入しても、

植え方、育て方で変わって見えます、花が咲くまで判りませむ。

以前、植物全般に詳しい方が、ユーフォのタコ物は何種類かに集約されるのではと、言われてますたが、

最近、まったくそう思い出しました。 

花咲ました(^^♪

 てー、言いながらもー一味違う

Euphorbia gamkensis ユーフォルビア・ガムケンシスの花芽が~

今年こそは、結実→種→発芽できたらいいなぁー


“咲き染めて 散りゆくさまも 桜かな”淡い色に囲まれて、花びらが舞う様

2016年04月05日 | Euphorbia inermis(イネルミス)九頭竜

 桜の花びらは1枚ずつはらはらと舞うように落ちてゆき

雪のように地面を覆って、楽しませます~^^

 またまた、知らぬ間に九頭竜ナンバー3が蕾らしきものをつけてるではありませむか“びっくり・ポンや”

この九頭竜はナメクジに足をかじられているのを、私が原因不明の 体調不良と誤診したやつです(ナメクジがねーこんなもの・・)

ちょっと、前の九頭竜とは違った、花が咲きそうなんじゃがのぅ~

というのも、蕾みの先に白い物が見えるんじゃ、前の九頭龍は赤い突起が膨らんできたんじゃがのう

ここのところ、温度も20℃を超えてきたから、年期の入った九頭竜系が花をつけてきたんじゃーたぶん

こちらは、花数がすごいです、花は小さいのですが実は大きいという、効率はいいみたいです

閻魔様は・・、まだまだ 動きが遅いです

外側の枝にだけ花が咲くのかと思ってたら、内側の短い枝にもつぼみが付いてます

稚児キリンの花がさきますたが、こちらはオス株です、オベサと同じようにオス、メス株とあるようです

笹蟹鉄甲(笹ガ二丸×鉄甲丸)こちらは刺がないので好きです、丈夫な種類です、こちらも雌雄異体ですがうちにはメス株のみ

花の色が緑なのでよくわかりませんが、写真真ん中あたりに見える、雌しべ、だけです、

よく見ないと、葉っぱと間違えそうですがねー

いちよう、そこいらのオベサ、バリダの花粉をヌリヌリしておきますた~

 

 


“見上げれば かなたに月の 桜かな”これといって、空を見上げることもなく・・

2016年03月31日 | Euphorbia inermis(イネルミス)九頭竜

 桜の季節は、つい見上げますよね~空、

たまに、桜の木の向こうには月が見えたりしてねー^^

 きょうは、何が何でも受粉じゃー

金輪際SPさんのお力を借ります、軽量スプーンの小さいのに、花粉を受けて・・と

ダイソーの化粧品売り場で買った、筆で スリスリしました、

うまくいくと、ええなー

 この時期が、変化が著しい、倶利伽羅丸の結実風景です

花の柄の部分が黄色くなってる奴は、もう枯れかけています、受粉がうまくいってなかっやつです

うまくいったのは、膨らんできています。

花の終わる時期って、意外と早いみたいじゃー

 


“散りそめる 転ばぬように さざんか見” 雨が降り続き、外に出るとき、少し気分がね・・、

2015年11月17日 | Euphorbia inermis(イネルミス)九頭竜

 傘をさして下ばかり見ていると、雨に打たれた山茶花の花びらが散り、赤く美しく映えてます

地面から、そーっと、山茶花の木の方に目線を上げて、気分も体もそって、穏やかになりました^^

ユーフォルビアの苗たち NO 18

ユーフォルビアバリダ(Euphorbia meloformis v. valida)

あいかわらず、可愛く紅葉していますね、日焼け+紅葉がしましまの原動力みたいです

受粉親です

 

今日はEuphorbia inermis(九頭竜)イネルミスのついて、考察してみようと思います

あくまでも、我が家での話ですが・・ というのも、ショップで見かける 九頭竜と称されるものがいろいろあって

それぞれが、九頭竜と名乗っておられます。

 うちに、数株ありますが、それぞれ 特徴が違いますが、決定的に違う株がありますそれは NOー1の株です

 では

1、

枝は太めですが、1、小さい葉っぱが沢山生えて、2、その落下跡が 白く大きくて3、ゴツゴツしています

ではNOー2はどうでしょう

ね、枝の違いは歴然です、色は少し薄い緑(よく言えば銀緑)ですか、この株は枝別れが発生してます。

次はNO-3です

成長部に小さな葉が見られますが、その落下跡も小さく、つるりとしてます

次はNO-4です

ちょと太めの枝、色も日焼けしてますが、濃い緑色です。

どうでしょう、これらはすべてが、イネルミス・九頭竜で購入したものです。

花が咲けば、一目瞭然なのでしょうけど、タコ物の中では、このイネルミスさんは、開花までに数年を要しますので

なかなか見分けがつきません。

 写真で見る限りですが、、

NO-1は“ユーフォルビア・フットナエ”だと思います、これも九頭竜の変種とされてますので

九頭竜と言ってもあながち、間違いではなさそうですが・・。 あの枝のゴツゴツ感と、すべすべ感は全く違う種類です

それが、今のところ、私の感想でございます。