通称“海の見える丘”にあがり、柵によりかかって、望む、爽やかな風が、めったに、ここから眺めることもなく
眼下の街越し、遠く目を凝らしている。と、目前に一枚の葉が、ヒラリ
穏やかな気持ちになって、ああ、風は世界中を音もなく、巡っているんだ~なーんて、ちっちゃいこと思ってしましますた^^
ユーフォルビアの苗たち NO16 章
この大きさになってくると、それぞれの個性が出まくりです^^ おもしろきこと、色白、銀緑のハリハリ、賑やかなやつ
赤くなってさめないけどどうなん
でしょうこちらも、白樺キリンさん、一旦成長が止まったあと、何やら変な感じで頭の先が
たまにあるらしいけど、面白いですね、全く白いのもありますが切り離せんね
只今、工事後片付け中
ふふふ、スペースだいぶ確保、まだまだ 増やせます(何をじゃー)
ドラゴンボール(琉璃晃)
雌株みたいじゃー、とりあえず 咲いてる株はと・・、オベサ、バリダ、逆鱗竜・・・
何でもかんでも、受粉しちゃいますた
どうなるんでしょうか
てーかこんな美しいもの、売ってました。
つい買っちゃいますた。 冬越せるかなー^^ 無事越したら、袖ヶ浦さんにでも接ぎかえよーっと^^