自分は賢いと思って、失敗を繰り返す。妄想した、妖精たちが、それを観察してる。ユーフォルビアの飼育

 妄想の妖精たち=自称ピカード、宇宙船の艦長。タンゴ、黒猫の妖精副艦長。データ、AI陽電子頭脳のおとぼけキャラ。

ユーホルビア、混合、たね蒔き 続ー23苗ポット、下駄履きその後&オベサたね蒔き続2

2014年06月26日 | 多肉植物他

使徒1号(のっぽ)2号(緑のずんぐり君)はいったい何になるんじゃろう

オベサの発芽は、最初はだいたい横になってから、

根がだんだん地中に入って、種の殻を地面に残して、立ち上がります。

ちなみに、3枚目の写真の発芽は、失敗しています。

種の殻をかぶったままなので

なんとかして、取ってやりたいですが、前も失敗して、枯れました

タコ物(金頭竜)種採取しっぱいでした。

いつの間にか、鉢の中に落下してたので

土をかけてやりました

ユフォルビア、タコ物、緑鬼孔雀丸、花が咲いてくれたんですが

相手がいません・・、残念

 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ちびはな)
2014-06-30 20:24:32
こちらもこんばんは!
タコ物ユーフォいいですなぁ~^^
カッコいいですね!

さつまいもの接ぎ木、プランターでサツマイモ育てるのかと思ったら・・継いでるのアサガオなんですねw
自作イポメア・・・?
花が咲いた時また見せて下さいね。
返信する
初めて見たときびっくりしたわっ^^ (火星人)
2014-06-30 23:05:29
それも、タコ物だってさー^^
以前はあまり流通してなかったようですが
最近は、とあるお方が
頻繁にヤフオクに出品されてるし
まー、金額もそこそこで、ものも立派じゃー
かなり精通されるし、極めておられます。

つーか
わしも、まだ一年生じゃがっ
ちびはなさん、多肉いろいろ(あるあるのパクリ)
おしえてもらわにゃーいけん(教えてもらわないと、ダメです)
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。