自分は賢いと思って、失敗を繰り返す。妄想した、妖精たちが、それを観察してる。ユーフォルビアの飼育

 妄想の妖精たち=自称ピカード、宇宙船の艦長。タンゴ、黒猫の妖精副艦長。データ、AI陽電子頭脳のおとぼけキャラ。

“風もなく 37度 遮光よし” 遮光してなかったら・・、果たして 耐えれるの

2016年08月09日 | E・ gamkensis ・ガムケンシス

 そらー 耐えれるんでしょう わしのように 暑がりの寒がり やわな神経じゃない

でしょう 過酷な、アフリカ大陸のDNAがトリガーオン

 日々成長しょうるのを、みるんは楽しい上は昨日 下は今日

今日

写真が多すぎて ようわからんかなー 普通によろこんどる

 逆鱗竜は名前からして、強そうじゃー その通りみたいじゃー 遮光なしの炎天下です

その 子供たちは これがまた いじょうに成長がよろし

上の写真が8/2ごろで、一週間前じゃー

それが 今日は

 

 もう、ほかの苗が 見えなくなってる~

ほかのタコ物たちはそこそこに成長中

こちらも、成長は少しよいようじゃー

 写真ではそれほど 鮮やかじゃないが 実際はすごく美しい 黄色じゃー

 こんないろ、ユーフォルビアにほしいねー^^つ~か

オべサの錦 観たいです


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。