自分は賢いと思って、失敗を繰り返す。妄想した、妖精たちが、それを観察してる。ユーフォルビアの飼育

 妄想の妖精たち=自称ピカード、宇宙船の艦長。タンゴ、黒猫の妖精副艦長。データ、AI陽電子頭脳のおとぼけキャラ。

ユーホルビア、混合、たね蒔き 続ー14 少しずつ特徴が出てきましたが、いったい何なるやら^^

2014年06月07日 | 多肉植物他

手前の1本は、いつまでも種の外皮がくっついていて、

結局、成長点が無くなってしまったんじゃろうか

でもーー、相手はユーホルビアじゃー、ひょっとして、

まっ、様子見って事で

ちょっとー^^、いい顔になってきますたー^^

こちらも、長芋風の葉っぱが大きくなって、葉っぱの大きくなるスピードと

いもの成長が同じくらいならいいんじゃがなー^^

タコ物、孔雀丸

購入時より、傷んでいた足に、土をかけてみました^^

昨日植えた、倶利伽羅丸(購入時の名前)ですが、少し主体の立ち上がりがねー

専門家でないのでよく判りませんが、誰かおしぇてーー

金輪際SPこの株は、タコ物業界トップクラスのお方が育てられたものだけあって

風格がありますし、物については間違いありません

ちょっと、雨にあてて、元気にしてやろうと“親心”があだになるって、

どの世界も同じじゃなーつーか、水分急に吸って、パンパンになって裂けますたー

傷の手当はしましたよ・・、当然

以前からある、多肉の花が意外に大きくて立派

なんじゃろうかー^^

地植えのアロエ、一家に1ぽん、アロエ必需品じゃったー

勿論、名前は知りませんがねー、知ってる方、おせーてー

 

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。