遅ればせながら、アップいたします。
12月は忙しかったなぁー、それはさておき。
12月12日から一泊二日で伊豆の松崎に温泉付き忘年会ツーという豪華なツーリングに行ってまいりました。
天気の心配がありましたが、ひとまず初日は晴れ!
集合場所の二宮近くのセブンイレブン↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/eb/07b2a7518ac7ef79c7e9fea0cdcab903.jpg)
とありあえず幹事なので一番のり、というか前の日楽しくて睡眠不足~
皆さん時間通りに集合です↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/3e/6b7601b3db05499f50653a7b9bb66617.jpg)
先導は、速くてついていけない、というかついていくとコンプライアンス的に問題があるAkira先輩にお願いしました。
しかしながら今日は奥様とのタンデムのせいか、普通(といっても普通じゃやないけど)のペースで走行、途中、郵便局をはしごし、まずは伊豆スカイライン↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/ed/ba5f0d0ff81a4dc65217b563f309ca89.jpg)
バイクだらけと思いや、ガラガラ。冬はみんな乗らないものなのか?
さすが先輩、この後しっかり林道ルートも織り込んでいただき、晩秋の伊豆半島満喫のルートでした。
そして、最初の目的地、覚えきれない店名の、河津のおいしいイタリアンレストランに到着↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/cc/f7c87bf92cc5364bab3ff628dfb54d0a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/e6/ca1664e13d7c6caf81520484a972b649.jpg)
旨かったかどうか?つまらないこと毎度毎度考えちゃだめだよ~、このサイトは食べログじゃないんだよ。
5.0に決まってるじゃねーかって、食べログかよ!
まずは、前菜、旨し!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/77/6c5cf35f8b68b8ca36a19259c8c26b54.jpg)
そして、パスタ、旨し!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/7a/3363eb432e67f9265b31026232fe093d.jpg)
それで、デザート、これまた、旨し!すべて旨し!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/b9/7d3f96570869c896f7f3dc1b87e65209.jpg)
おっさんたちにはもったいない雰囲気とお料理でしたが、お店の外には、しっかりとカップルが待っていらっしゃいました。
次回は、夜のディナーでも行ってみたいお店でした。
イタリアンな雰囲気になっちゃって、おいらのバイクはドカドカだぜ、この鼓動が何とも・・・なんて妄想に浸りながら、次の目的地、下田の郵便局へ!
何で郵便局かって、えー!そんなことも知らないの?GS乗りの間で最近はやってるんじゃないの?まじー?
お暇な方は、ググってください、「BMW バイク GS 郵便局」。
さて、そんな冗談は置いておいて、そして、最終目的地、松崎に到着。
雨も何とかもちました、でもついてからぱらぱら降り出しました。
ちなみにこちらの宿を選択した理由は、ずばり、お料理。
早朝ツーで一度ホテルのやってる食事処「民芸茶房」さんにお邪魔したところ、感動の「ひもの」を食したのが記憶にあり、チョイスいたしました。
お風呂も、源泉かけ流しで、静かな松崎の入り江を見ながらの露天風呂は、正直、中毒ものです。また行きたい宿の一つであります。
チェックインしたら、あとは、温泉⇒ビール⇒宴会⇒二次会⇒温泉∞の繰り返しでございます。その図がこちら↓
余談ですが、お風呂入りながら、皆の会話、
「テント張ったり寝床の準備しなくていいから楽だよねー」
「ご飯作らなくていいから楽だよねー」
「かたずけなくていいから楽だよねー」
「風呂入れるからいいよねー」
「明日テントて集しなくていいから楽だよねー」
Why GS Riders?(By薄切りFredy)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/7b/f3e76e1c41d87afeefaaaa9482e4e33d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/1b/319eb8aaac1add5e77b97210c586600e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/69/12abd1f813440b7d19cf0ac61d25ce43.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/86/bc259eff32242ef9d3a539732a963b70.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/3f/c494c1098bd2528c30de42099ed00b80.jpg)
それで、すっかり温泉宴会∞にはまった患者さんがこちら↓ すでに魂が昇天されおります、ちなみに、頭にはクリスマスのとんがり帽子をかぶっておられます。お大事に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/94/395bff098ca6627c92e739cef87130bd.jpg)
そして翌日、朝ぶろでお早うのご挨拶は、お決まりのルール、雨降ってましたが、それも何とも情緒がございます↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/56/32f40d744ff3e770ef00b9a0eca43614.jpg)
朝からテンションマックスで、干物を食らいます。昨夜の食事は、ある意味「前菜」、この干物を食べにここへ来たことをお忘れなく、やっと出会えた!↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/47/90f51a62ccf07de0c7ad9330d0229c30.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/c7/f6180245579e7a2e64c25143694c87b6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/41/ac1a6e802fbbffb5a591e156aa56a99a.jpg)
そして、雨の中(GS乗りは全く気にしませんが~)、ややテンション下げ気味で一気に伊豆半島を北上、伊豆長岡まで来たところで、ランチタイム!
ということで、海鮮玉子丼↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ba/47488e9b936a296936ea3d5b62ed0457.jpg)
とろとろにやられたぜ!
ついでに、プリンも食べたけど、勢いで写真撮り忘れ、ともに旨し!
ということで、楽しさ満載の温泉ツーでした、こりゃ癖になるなー、また行こうね!
キャンプもいいけど温泉宿もね!