本日の写真は12日の瑞穂、yukixさんのパウダーラン。
日曜日朝、駐車場での雪はけっこう湿雪で、あまり期待せずに上がったのですが
嬉しい誤算でした。意外に楽しめるパウダーで15cmくらいは積もってました。
なんだかんだで3日くらいは降ってるから、場所によって深いところもあったし。
朝一からクレイジー、ディア、チェリーをRYUさん、yukixさんとガンガン攻め!
新しいクリフポイントも発見したし、一本杉ポイントもそこそこ飛べる感じ。
なかなか充実のパウダーランでした。
欲を言えば専属カメラマンが居てくれれば映像を残せたのですが…
みんな(僕を含めて)遊ぶほうが忙しくて(^^ゞ
その後H野さん、O畑さんと合流、ゼルコバを軽く探検。それからコブモードへと。
久々にO畑さんと一緒滑ってビックリ。かなり上達してました。
実際、O畑さんのスキーにたいする情熱はかなりアツいものがありますから、
当然といえば当然ですか。また一緒に滑りたいですね。
現在のビッグモーニングのラインは、山頂の大岩のすぐ裏からスタート。
急斜面が終わるところまで延々つながってます。
さすがに全部通す人はいないでしょうが…
数週間前のビッグがクローズだったことを考えるととってもうれすぃーです!
今回からKAZUNOSUKEさんも復活、残りのシーズンも気合入れて遊びましょう。
それから今週、
火曜日にJINさん、水曜日にsuzu-papaさんのところへお見舞いに行く予定です。
仕事が終わって6時半くらいな感じですが、もし行ける人は一緒にいかがですか。
日曜日朝、駐車場での雪はけっこう湿雪で、あまり期待せずに上がったのですが
嬉しい誤算でした。意外に楽しめるパウダーで15cmくらいは積もってました。
なんだかんだで3日くらいは降ってるから、場所によって深いところもあったし。
朝一からクレイジー、ディア、チェリーをRYUさん、yukixさんとガンガン攻め!
新しいクリフポイントも発見したし、一本杉ポイントもそこそこ飛べる感じ。
なかなか充実のパウダーランでした。
欲を言えば専属カメラマンが居てくれれば映像を残せたのですが…
みんな(僕を含めて)遊ぶほうが忙しくて(^^ゞ
その後H野さん、O畑さんと合流、ゼルコバを軽く探検。それからコブモードへと。
久々にO畑さんと一緒滑ってビックリ。かなり上達してました。
実際、O畑さんのスキーにたいする情熱はかなりアツいものがありますから、
当然といえば当然ですか。また一緒に滑りたいですね。
現在のビッグモーニングのラインは、山頂の大岩のすぐ裏からスタート。
急斜面が終わるところまで延々つながってます。
さすがに全部通す人はいないでしょうが…
数週間前のビッグがクローズだったことを考えるととってもうれすぃーです!
今回からKAZUNOSUKEさんも復活、残りのシーズンも気合入れて遊びましょう。
それから今週、
火曜日にJINさん、水曜日にsuzu-papaさんのところへお見舞いに行く予定です。
仕事が終わって6時半くらいな感じですが、もし行ける人は一緒にいかがですか。