Freestyle Riders  K J

365日スキーすることをたくらむ塾チョーのブログサイト

10/11シーズン瑞穂レポート「始まりました!」

2010年12月05日 | 11シーズン
12月4日、5日、ホームゲレンデの瑞穂がオープンしました。

運よく休日出勤もなく、土日ガッツリ二日間参加できました。

約8ヵ月ぶりに瑞穂へ上がり、常連のお客さんやスタッフなど、

いろいろな人と再会のご挨拶などを済ませると、

「今年もこの季節が来た!」と気持ちも盛り上がってきますね。

皆様、今年もよろしくお願いします。


さてこのオープン日には恒例のイベントがあります。

今年はダンスや太鼓の発表会、豚汁などの出店、そしてもりあがる餅つき大会です。

希望者はきねをつけるんですが、今回フリースタイル部はギャラリー参加。

あ、でもつきあがったお餅配給には、もちろん当事者参加です。



ゲレンデのほうですが、人工雪のみの今は、ゴンドラ下の全長2.6kのチェスナットコース。

サイオトなどと比べて距離、斜度もあり、滑りごたえありますよ。

ただしコース幅は狭いです。気合いで曲がって下さい。

そうそう、今回モーグルナショナルチーム所属の田中陸也くんが遊びにきてくれました。

しかも一緒に滑ってコブ作成まで手伝ってくれて… リク、サンキュー

ナショナルチームの滑りの話など、興味深い話がいっぱい聞けましたよ。

代わりに僕からはおっさんのヨタ話をいっぱいしておきました。 

19歳の未来あるリク、きっと僕の事を反面教師としてくれるでしょう。


さておき、瑞穂での僕らの昼食はピクニックスタイル。

これもまた「この季節がやって来た!」の一つですね。天気よくて気持ちよかったっすよ。


それからもう一組お客様が。

ともさん、たっきーさん、京ちゃん、とみーさんなど、チームセラのメンバー。

みんなでワイワイガヤガヤのセッション。盛り上がりましたね。

ちなみにこれは来年流行ると予想される「シャツイン・スタイル」


そんなこんなの瑞穂オープンでした。

今回撮ったウェアラブルカメラ「GO PRO」の映像も

近いうちUPしようかなと思ってます。

しばしお待ちを。