以前に行った鞆の浦の画像が残っていました。
鞆の浦がすごくいいところだったので、upしたいと思います。
携帯画像です。
新幹線で新大阪から約1時間弱で福山に着きました。
その後ホテルの送迎で鞆の浦に向かいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/7b/3b1d84783153b0e1dec8f75f4c7a3cfe.jpg)
落ち着いた静かな海ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/95/8666ecc68bbe1e316a1ca4666162b008.jpg)
泊まったのは遠音近音(おちこち)というホテルです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/12/b3730f122637f1e680b9789b381cf13d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/70/7d0b4d15aafe5b276c266a251e1c16d9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/f7/cbfac3705e7d73523f1a3e5155e61852.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/aa/ed7b31f83c0a4a4fdcae3722b968938d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/03/caeb0c24dab70999d41eb5644f665190.jpg)
室内の様子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/5f/689dc43b608b67a7247bbe2f7e450b15.jpg)
お風呂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/6b/a19a822fd07c99f29d121261370f1e50.jpg)
部屋からの眺め
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/e4/6b28362a52f7187f5adb6bc83bc3dee3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/f9/1ec92f185816dae05eaf9aef7d30123b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/27/51c5249f7981dc10ebfccc100ec8503a.jpg)
お食事が美味しくて感激しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/18/477b51202b17d65f2d1cd81c9dc7e115.jpg)
飲みたかったケンゾーエステートのワイン
(とても美味しかったです)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/72/6a84529825723ec518b93046ea2a7c78.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/5c/19360d6af588d42cdd72cb60bd6536a0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/f1/066818eb005c9ea7d516ee9f6708c997.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/47/28b42e6f40ef594d741f028470ea8f2f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/86/380b6476fb11e08b34510f39b63edb74.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/4d/6989bb178cdf5aa898eeed9cd8d68b95.jpg)
鯛しゃぶ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/c5/81b02852917172aa0374b138421d7e2f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/d5/1ce9b79ac05d76719816f3517e15ed9c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/7e/220ae619d02462a35264cf0d8b7e4c46.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/57/6b7f295767129370966eb2019e182942.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/01/ace88a075ae2c9191c0e0cb2170eb856.jpg)
朝食も美味しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/2d/b3353a0bda29720f0f3a9b9d192fc5c2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/d2/de18e51cfce2ef6e3a8ad12671296e2a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/9c/0a6fb7debc8dfe52ebb43562b023ac64.jpg)
次の日は鞆の浦を散策しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/7f/a04db51d6b7aeb3d776a89dae884274c.jpg)
この船に乗って目の前に見えた島に行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/9b/500cf198019fb7717587c3f3431c2db5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/bc/5d2b0832d306acfb9803f54086a5ef47.jpg)
島を散策
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/e1/99c8405031fee268d22feb543adac50b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/25/b6c46ddf94ab06fc2b815634ceb953d0.jpg)
その後街を散策
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/eb/ec038e9af19a9e897836db3be6147f9c.jpg)
高台から見える港内(ぽにょの舞台になったとか?)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/79/a8a2a5f64192c5fc19908247205aa298.jpg)
古い町並みも落ち着いた気分になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/9e/5d3212397151429b6a3833915cb49cf2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/c7/e5153c6bc610fb5a16fc796a7357de9c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/43/aba45d82020798e63dc5e11c3b57089f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/51/56f590dd012f68a42823ef30ad3c99d6.jpg)
お寺近くのニャンコ(ここのニャンコ達はテレビで見たことがあります)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/f3/1e33cb777a4ced3b6ce37d7666adfba3.jpg)
夜の様子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/de/c5fb73429ad56ec920668d2bde4fc079.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/bf/dc201eea3eda5aedde28432f230f1134.jpg)
私は関東出身なので、西日本の瀬戸内海側に旅行したことはありませんでした。
今回鞆の浦に来て、静かな町並みや穏やかな海に本当に癒されました。
移住したいと思ったくらいです。
食べ物も美味しくて素晴らしいところです。
お土産もレモンを使ったものも多く、レモン好きな方にはぴったり。
是非、鞆の浦に行って見て欲しいです。
鞆の浦がすごくいいところだったので、upしたいと思います。
携帯画像です。
新幹線で新大阪から約1時間弱で福山に着きました。
その後ホテルの送迎で鞆の浦に向かいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/7b/3b1d84783153b0e1dec8f75f4c7a3cfe.jpg)
落ち着いた静かな海ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/95/8666ecc68bbe1e316a1ca4666162b008.jpg)
泊まったのは遠音近音(おちこち)というホテルです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/12/b3730f122637f1e680b9789b381cf13d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/70/7d0b4d15aafe5b276c266a251e1c16d9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/f7/cbfac3705e7d73523f1a3e5155e61852.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/aa/ed7b31f83c0a4a4fdcae3722b968938d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/03/caeb0c24dab70999d41eb5644f665190.jpg)
室内の様子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/5f/689dc43b608b67a7247bbe2f7e450b15.jpg)
お風呂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/6b/a19a822fd07c99f29d121261370f1e50.jpg)
部屋からの眺め
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/e4/6b28362a52f7187f5adb6bc83bc3dee3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/f9/1ec92f185816dae05eaf9aef7d30123b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/27/51c5249f7981dc10ebfccc100ec8503a.jpg)
お食事が美味しくて感激しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/18/477b51202b17d65f2d1cd81c9dc7e115.jpg)
飲みたかったケンゾーエステートのワイン
(とても美味しかったです)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/72/6a84529825723ec518b93046ea2a7c78.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/5c/19360d6af588d42cdd72cb60bd6536a0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/f1/066818eb005c9ea7d516ee9f6708c997.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/47/28b42e6f40ef594d741f028470ea8f2f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/86/380b6476fb11e08b34510f39b63edb74.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/4d/6989bb178cdf5aa898eeed9cd8d68b95.jpg)
鯛しゃぶ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/c5/81b02852917172aa0374b138421d7e2f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/d5/1ce9b79ac05d76719816f3517e15ed9c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/7e/220ae619d02462a35264cf0d8b7e4c46.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/57/6b7f295767129370966eb2019e182942.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/01/ace88a075ae2c9191c0e0cb2170eb856.jpg)
朝食も美味しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/2d/b3353a0bda29720f0f3a9b9d192fc5c2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/d2/de18e51cfce2ef6e3a8ad12671296e2a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/9c/0a6fb7debc8dfe52ebb43562b023ac64.jpg)
次の日は鞆の浦を散策しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/7f/a04db51d6b7aeb3d776a89dae884274c.jpg)
この船に乗って目の前に見えた島に行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/9b/500cf198019fb7717587c3f3431c2db5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/bc/5d2b0832d306acfb9803f54086a5ef47.jpg)
島を散策
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/e1/99c8405031fee268d22feb543adac50b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/25/b6c46ddf94ab06fc2b815634ceb953d0.jpg)
その後街を散策
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/eb/ec038e9af19a9e897836db3be6147f9c.jpg)
高台から見える港内(ぽにょの舞台になったとか?)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/79/a8a2a5f64192c5fc19908247205aa298.jpg)
古い町並みも落ち着いた気分になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/9e/5d3212397151429b6a3833915cb49cf2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/c7/e5153c6bc610fb5a16fc796a7357de9c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/43/aba45d82020798e63dc5e11c3b57089f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/51/56f590dd012f68a42823ef30ad3c99d6.jpg)
お寺近くのニャンコ(ここのニャンコ達はテレビで見たことがあります)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/f3/1e33cb777a4ced3b6ce37d7666adfba3.jpg)
夜の様子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/de/c5fb73429ad56ec920668d2bde4fc079.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/bf/dc201eea3eda5aedde28432f230f1134.jpg)
私は関東出身なので、西日本の瀬戸内海側に旅行したことはありませんでした。
今回鞆の浦に来て、静かな町並みや穏やかな海に本当に癒されました。
移住したいと思ったくらいです。
食べ物も美味しくて素晴らしいところです。
お土産もレモンを使ったものも多く、レモン好きな方にはぴったり。
是非、鞆の浦に行って見て欲しいです。